798:魔戦神ゼメルギアス |
|||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | G枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | 3回 | |||||||
| HP | 2288 | 2746 | 2232 | ||||||
|
|
|||||||||
| MP | 575 | 690 | 561 | ||||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 599 | 719 | 585 | ||||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 669 | 803 | 653 | ||||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 757 | 909 | 739 | ||||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 828 | 994 | 808 | ||||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5716 | 6861 | 5578 | ||||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| ルカニ耐性アップ:ルカニ耐性が1段階上がる。 |
| みかわしアップ:特性「みかわしアップ」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| AI1〜3回行動 |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| 星のいかり |
| 戦闘中、HPが約15%以下になると味方全体のテンションが4段階アップすることがある。 |
| こうどうおそい [新生] |
| 自分の行動が一番最後になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階上がる。 |
| 光のはどう |
| 戦闘中に光のはどうをオートで発動することがある。 |
| いあつ |
| 戦闘がはじまった時に敵をいあつで敵全体を1ターン動けなくすることがある。 |
| やみのはどう |
| 戦闘中にやみのはどうをオートで発動することがある。 |
| 秘めたるチカラ |
| 4ラウンド経過で攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが1.1倍にアップ、10ラウンド経過で1.3倍にアップ。 |
| いかりのご老公 | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | 体技封じガード+ |
| 40 | まわしげり |
| 60 | かしこさ+40 |
| 80 | めいそう |
| 100 | 最大MP+40 |
| 120 | せいけんづき |
| 140 | 守備力+40 |
| 160 | 星のきせき |
| 180 | 体技封じガード+ |
| 200 | 獣王げきれつしょう |
| 戦いの神をイメージの説明 |
| 好きなモンスターなので強いかどうかはともかく、戦いの神をイメージして、愛を持って作りました。 守備SP→守備力の底上げ 最強イオ&デイン→弱点属性の軽減とサブウェポン取得 天魔クァバルナ→自動MP回復、自動MP回復、ばくれつけん、光の波動、いてつく波動 いかりのご老公→めいそう、せいけんづき、星のきせき、獣王げきれつしょう 巨大モンスター潰し→かぶとわり、アタックカンタ、ギガマホトラ、ギガキラー 戦い方としては戦いの神らしく最初に星のきせきで全ステータスをアップさせてから暴れてください。 更に、ラウンドを重ねるごとに秘めたる力の効果でぐんぐん強くなります。 特性は本当は全ガード+にしたかったんですがマイナス特性が付いてしまうので行動遅いにしました。 これにより状態異常全て無効&リバース発動時には先制攻撃し易くなります。 相方はいきなりリバース持ちで、マジックハックが使えるモンスターが良いと思います。 |
| 魔戦神ゼメルギアス育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 4.5(2) | 魔戦神ゼメルギアス:私は愛は無いが好奇心がある | G | 1〜3 | メタルボディ |
| スキル:みずうみ大王 カステラ大名 守備力アップSP がばい 賢者SP | ||||
| 3.8(4) | 魔戦神ゼメルギアス:戦いの神をイメージ | G | 1〜3 | こうどうおそい |
| スキル:守備力アップSP 最強イオ&デイン 天魔クァバルナ いかりのご老公 巨大モンスターつぶし | ||||
| 3.2(4) | 魔戦神ゼメルギアス:魔戦神ゼメルギアス | G | 1〜3 | ギガキラー |
| スキル:攻撃力アップSP かしこさアップSP 魔戦神ゼメルギアス 闘神レオソード 最強イオ&デイン | ||||
| 2.0(2) | 魔戦神ゼメルギアス:トトロ デメキエル型 | G | 1〜3 | 全ガード+ |
| スキル:魔法使いSP 魔壺インヘーラー がばい かしこさアップSP 守備力アップSP | ||||
| 1.8(21) | 魔戦神ゼメルギアス:最強激レアモンスター | G | 1〜3 | つねにアタックカンタ |
| スキル:攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 攻撃力アップ2 攻撃力アップ 魔戦神ゼメルギアス | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
