798:魔戦神ゼメルギアス |
|||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | G枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | 3回 | |||||||
| HP | 2288 | 2746 | 2232 | ||||||
|
|
|||||||||
| MP | 575 | 690 | 561 | ||||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 599 | 719 | 585 | ||||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 669 | 803 | 653 | ||||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 757 | 909 | 739 | ||||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 828 | 994 | 808 | ||||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5716 | 6861 | 5578 | ||||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ぎんがのつるぎ(攻150) |
| 効果:ルカナンの効果。 |
| 追加効果 |
| マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
| ザキ耐性アップ:ザキ耐性が1段階上がる。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| AI1〜3回行動 |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| 星のいかり |
| 戦闘中、HPが約15%以下になると味方全体のテンションが4段階アップすることがある。 |
| メタルボディ [新生] |
| 敵の攻撃で受けるダメージが1/3になるが消費MPが2倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が2段階アップ、毒・呪い・混乱・マヒ・眠りへの耐性が1段階上アップ。 |
| 光のはどう |
| 戦闘中に光のはどうをオートで発動することがある。 |
| いあつ |
| 戦闘がはじまった時に敵をいあつで敵全体を1ターン動けなくすることがある。 |
| やみのはどう |
| 戦闘中にやみのはどうをオートで発動することがある。 |
| 秘めたるチカラ |
| 4ラウンド経過で攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが1.1倍にアップ、10ラウンド経過で1.3倍にアップ。 |
| 強者のよゆう |
| 偶数ラウンド時に行動してくれないことがある。 |
| がばい | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | ハックガード+ |
| 40 | グレイトハック |
| 60 | 守備力+40 |
| 80 | マジックバリア |
| 100 | かしこさ+40 |
| 120 | マジックハック |
| 140 | 守備力+40 |
| 160 | てんぺんちい |
| 180 | ハックガード+ |
| 200 | グランドネビュラ |
| 私は愛は無いが好奇心があるの説明 |
| マスタードラゴンを含めて2回目の投稿となります。今回は魔戦神ゼメルギアスです。 ゼメルギアスといえば器用貧乏。 見た目はかっこいいのにね。微妙なんすよ。 なのでこいつを実践で使える水準までどうにか上げる方法は無いか。(私の抑えられない好奇心で)そう思って作ってみたのですが… 結果は弱いです(泣) つーか強者のよゆう…… この野郎と言ってやりたいところですがそれは後回し。 みずうみ大王 ステータスとメドローア。 カステラ大名 ルカニガードとかぶとわり。守備力若干アップ 守備力アップSP 耐久性アップ 賢者SP 消費MP半分と賢さ向上&リザオ がばい ハックガードやステータス、ハック。 強そうに見えるけど超微妙。 精々マホトラ耐性があったからまだよかった。 魔戦神ファンの投稿とコメントよろしく(泣) 私は特別ではなくともかっこいいから普通に此奴好きなんですけどね(泣泣泣) 長文失礼しました。 |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:名無しさん(u0EYTdzo) 2016/11/04 13:43 投稿者です 最初はライトメタルで構成してそこそこだったので…(耐性埋まってないし)耐性を考えてメタボにしたんですよ。ライトメタルだとどうなんでしょう?その場合はみずうみ大王を魔戦士アルゴでしょうか。 [編集・削除] |
|
1:tamu(UHVaaFJ6) 2016/11/03 21:58 ゼメル様は使った事無いのですが、 攻撃力は中の中、賢さは中の上で斬撃・呪文両方使いたい。 その中でメタルボディは守備力・素早さが上がるが他のステが下がるから相性が悪い気がします。 消す特性は相性の悪い、いあつor秘めたる力。 ときどき赤は霧維持や対斬撃を受けないように残してもいいかと。 新生特性は全ガード+にすればスキルに攻撃系を多くまわせるのではないか。 伸びしろを感じるので5点。 [編集・削除] |
| 魔戦神ゼメルギアス育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 4.5(2) | 魔戦神ゼメルギアス:私は愛は無いが好奇心がある | G | 1〜3 | メタルボディ |
| スキル:みずうみ大王 カステラ大名 守備力アップSP がばい 賢者SP | ||||
| 3.8(4) | 魔戦神ゼメルギアス:戦いの神をイメージ | G | 1〜3 | こうどうおそい |
| スキル:守備力アップSP 最強イオ&デイン 天魔クァバルナ いかりのご老公 巨大モンスターつぶし | ||||
| 3.2(4) | 魔戦神ゼメルギアス:魔戦神ゼメルギアス | G | 1〜3 | ギガキラー |
| スキル:攻撃力アップSP かしこさアップSP 魔戦神ゼメルギアス 闘神レオソード 最強イオ&デイン | ||||
| 2.0(2) | 魔戦神ゼメルギアス:トトロ デメキエル型 | G | 1〜3 | 全ガード+ |
| スキル:魔法使いSP 魔壺インヘーラー がばい かしこさアップSP 守備力アップSP | ||||
| 1.8(21) | 魔戦神ゼメルギアス:最強激レアモンスター | G | 1〜3 | つねにアタックカンタ |
| スキル:攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 攻撃力アップ2 攻撃力アップ 魔戦神ゼメルギアス | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
