769:トーポ |
|||||||||
自然系 | |||||||||
R | SS | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 970 | 1164 | 1996 | 2662 | 757 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 421 | 506 | 759 | 1012 | 329 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 671 | 806 | 847 | 888 | 524 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 492 | 591 | 621 | 651 | 385 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 731 | 878 | 922 | 966 | 571 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 471 | 566 | 595 | 624 | 368 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 3756 | 4511 | 5740 | 6803 | 2934 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
なし |
特性 |
ギガボディ [新生] |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
炎ブレスブレイク |
敵の炎ブレス系の耐性を2段階下げる、ただし炎ブレス系が無効の敵には効果がない。 |
吹雪ブレスブレイク |
敵の吹雪ブレス系の耐性を2段階下げる、ただし吹雪ブレス系が無効の敵には効果がない。 |
ラブリー |
奇数ラウンド時に敵をみりょうして1ターン動けなくすることがある。 |
おうえん |
戦闘がはじまった時に味方全体のテンションを1段階上げることがある。 |
てんしのきまぐれ |
死んでしまってもわずかな確率で復活することがある。 |
AI2回行動 |
AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
ブレスのコツ |
ブレス系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
ミラクルガードSP | |
SP | 特技・特性 |
25 | 斬撃封じガード+ |
50 | ボミエガード+ |
75 | フールガード+ |
100 | ハックガード+ |
125 | 呪いガード+ |
150 | マヒガード+ |
175 | ドルマガード+ |
200 | バギガード+ |
225 | イオガード+ |
250 | 吹雪ブレスガード+ |
みんなのコメント(全1件) |
1:ライオン(EyxLa7Xw) 2014/06/21 21:23 攻撃upはいらないのでは? ブレス型ですし そこに最強踊りを埋めればマホトラ耐性、ハックも無効になりますのでお勧めです [編集・削除] |
トーポ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
8.8(8) | トーポ:トーポラウンドゼロじゃぁ! | S | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
スキル:からっ風 ねぶた魂 魔戦車ダビド | ||||
8.0(20) | トーポ:ブレス・呪文アタッカー型 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:からっ風 ねぶた魂 魔軍師イッド | ||||
7.0(2) | トーポ:育成仮案 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:からっ風 ねぶた魂 ウルトラガードSP | ||||
7.0(3) | トーポ:息特化@リバースチェイン | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:からっ風 ゆうしゃのふえ ミラクルガードSP | ||||
6.5(2) | トーポ:青天井ミナダンテ! | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:ねぶた魂 禁断の魔導書 魔戦士メイザー | ||||
5.9(11) | トーポ:ブレス型 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:からっ風 戦場の支配者SP 神々のいたずら | ||||
5.6(40) | トーポ:サポート&アタッカー | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:からっ風 ドーク ねぶた魂 | ||||
5.5(2) | トーポ:消えろ通りすがり | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:グランドブレスSP 守備力アップSP ウルトラガードSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |