700:エッグラ&チキーラ |
|||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | S | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 1550 | 1860 | 2480 | 1512 | |||||
|
|
|||||||||
| MP | 449 | 539 | 719 | 438 | |||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 745 | 894 | 937 | 727 | |||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 466 | 560 | 587 | 455 | |||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 930 | 1116 | 1170 | 907 | |||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 424 | 509 | 534 | 414 | |||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4564 | 5478 | 6427 | 4453 | |||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ラッキースティック(攻35) |
| 効果:ラッキーの効果。 |
| 追加効果 |
| 守備力+60:守備力が+60。 |
| ゴールド増:特性「ゴールド増」の効果。 |
| テンションバーン+:テンションバーンの発動確率が少し上がる。 |
特性 |
| メガボディ |
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
| クスリのちしき [新生] |
| 戦闘開始時、味方の毒と麻痺を解除することがある。 |
| れんぞく[4回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| くじけぬ心 |
| 死んでしまうほどのダメージをうけてもHPが1だけ残ることがある。 |
| ぼやき |
| 戦闘中、敵全体のテンションを下げることがある。 |
| アンチみかわしアップ |
| 敵のみかわしを無効にするただし特技「みかわしきゃく」は無効にできない。 |
| 負けずぎらい |
| 相手のレベルが自分より高い時は与えるダメージが1.1倍になる。 |
| MPアップSP | |
| SP | 特技・特性 |
| 10 | 最大MP+4 |
| 25 | 最大MP+8 |
| 45 | 最大MP+16 |
| 65 | 最大MP+24 |
| 90 | 最大MP+32 |
| 115 | 最大MP+40 |
| 145 | 最大MP+48 |
| 175 | 最大MP+60 |
| 210 | 最大MP+72 |
| 250 | 最大MP+96 |
| エッグラ&チキーラ育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 5.0(1) | エッグラ&チキーラ:1枠潰しもしくは大ダメ期待 | M | 2 | こうどうはやい |
| スキル:びゃくやの剣技 攻撃力アップSP 魔軍師イッド マガルギ | ||||
| 2.0(2) | エッグラ&チキーラ:斬撃型エグチキ | M | 2 | 大剣豪 |
| スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP がばい グランエスターク | ||||
| 1.3(6) | エッグラ&チキーラ:テンションバーン特化型 | M | - | クスリのちしき |
| スキル:アッパー イエローファイター ヒャドガード MPアップSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
