436:スマイルリザード |
|||||||||
ドラゴン系 | |||||||||
R | B | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1155 | 1386 | 2376 | 3168 | 901 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 320 | 384 | 576 | 768 | 250 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 596 | 683 | 718 | 753 | 444 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 383 | 460 | 483 | 507 | 299 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 752 | 903 | 949 | 995 | 587 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 364 | 437 | 459 | 481 | 285 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 3570 | 4253 | 5561 | 6672 | 2766 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
みんなのコメント(全6件) |
6:REONA(6IYOgAIk) 2014/07/19 11:43 まずダメージですが、相手の弱点を付けたとして メラガイアー:350?400 メドローア:550?600 火炎竜:280?350 武器特性にG・Sキラーを付ければ更に1.2倍は見込めます。 賢さ少なくてもコツブレメドローアは強いですね。 サポーターはパーティーにもよりますがスクルト&マジバリは必須と思いますので 武神クニクズシ:前の2種に逆風+まもりの霧、アタカン&マホカンが習得できます。パーティーに打撃アタッカーがいればアッパーで固定ですね。 素で鞭が装備できるので、うめぼし女王の特性:眠り攻撃ばら撒きも捨てがたいですが、トトロさんと同意見でナイトメアでMP強化のほうがいいと思います。 評価は7点でお願いします。 [編集・削除] |
5:トトロ(wZufX3UM) 2014/07/18 21:34 梅干し女王→ナイトメアはいかがでしょうか? 不気味な光 mp補給ギガマホトラ 甘い息がとれます。 梅干し女王→暗黒神ラプソーンという案もあります。 不気味な光 甘い息 凍てつく波動がとれます 参考にどうぞ。 [編集・削除] |
4:とおい(g.nEsM6.) 2014/07/18 20:52 スモボ3回行動では攻撃力が足りないので、 この中で、煉獄斬り、シャイニングボウ、ヒピュノスハントは不要ですね。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
スマイルリザード育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
5.3(3) | スマイルリザード:アタッカー&妨害型 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:ナイトメア 冥王ネルゲル もっこす | ||||
4.9(7) | スマイルリザード:スモボリザード(改良版) | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:もっこす うめぼし女王 アッパー | ||||
4.0(6) | スマイルリザード:スモボリザード | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:もっこす ねぶた魂 魔戦車ダビド |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |