452:タイラントワーム |
|||||||||
自然系 | |||||||||
R | B | 枠 | G枠 | ||||||
通常 | 新生 | 3回 | |||||||
HP | 2672 | 3207 | 2606 | ||||||
MP | 592 | 711 | 578 | ||||||
攻撃 | 634 | 761 | 619 | ||||||
防御 | 748 | 898 | 730 | ||||||
素早 | 616 | 740 | 602 | ||||||
賢さ | 528 | 634 | 516 | ||||||
合計 | 5790 | 6951 | 5651 | ||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
炎耐性アップ:炎耐性が1段階上がる。 |
特性 |
ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI1〜3回行動 |
AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
どくどくボディ |
自分に攻撃してきた敵を毒状態にすることがある。 |
ビリビリボディ |
自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある。 |
全ガード+ [新生] |
全ての耐性が1段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。 |
いあつ |
戦闘がはじまった時に敵をいあつで敵全体を1ターン動けなくすることがある。 |
自動HP回復 |
行動した後にHPが最大HPの5%程度回復する、上限は200。 |
どくブレイク |
敵の毒の耐性を2段階下げる、ただし毒が無効の敵には効果がない。 |
火炎ガードSP | |
SP | 特技・特性 |
10 | 最大HP+8 |
25 | 最大MP+16 |
45 | 最大HP+20 |
65 | 最大MP+40 |
90 | 最大HP+36 |
115 | 最大MP+72 |
145 | ルカニガード+ |
175 | 斬撃封じガード+ |
210 | メラガード+ |
250 | 炎ブレスガード+ |
どくまひパラダイスの説明 |
毒で攻めて見たいと思ったことと個人的にタイラントワームがきもカッコ良くて好きなので考えました。 HPが多いので大体長期戦に持込ます。 相方は打たれ弱い根に持つタイプにして敵の耐性を下げます、ついでに呪いでMPも削ります。 そしてザオらせます。 この繰り返しで戦っています。 身がメタは体技封じの息で封じてください。 その後相方にハック系をしてもらって、メドローアでたおしています。 武器の効果は余っていますが好きに使ってください。私はメラ耐性にしてあります。 とりあえずマダンテで吹っ飛ぶのだけは避けたかったので炎は無効にしてあります。 何か改善点がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 |
タイラントワーム育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.8(8) | タイラントワーム:3枠ベタンブレイク | G | 1〜3 | いきなり黒い霧 |
スキル:ブオーン カンダタワイフ いかりのご老公 アサシンブロス 守備力アップSP | ||||
6.2(4) | タイラントワーム:どくまひパラダイス | G | 1〜3 | 全ガード+ |
スキル:ブオーン 闘神レオソード 最強VS体技 賢者SP 火炎ガードSP | ||||
5.5(4) | タイラントワーム:ブレイクワーム | G | 1〜3 | 全ガード+ |
スキル:ブオーン 風林火山 守備力アップSP ウルトラガードSP メラガード | ||||
5.4(5) | タイラントワーム:絶対おおみみずなんかに負けry | G | 1〜3 | つねにマホカンタ |
スキル:邪神レオソード 怪蟲アラグネ 攻撃力アップSP 守備力アップSP ウルトラガードSP | ||||
4.0(1) | タイラントワーム:ミミズを使いたいんじゃ! | G | 1〜3 | いきなりスカラ |
スキル:魔戦士ヴェーラ スラリン船 ブオーン カステラ大名 守備力アップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |