431:ポンポコあにき |
|||||||||
| 魔獣系 | |||||||||
| R | B | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1345 | 1614 | 1937 | 2583 | 1050 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 540 | 648 | 778 | 1038 | 422 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 799 | 959 | 806 | 845 | 624 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 799 | 959 | 806 | 845 | 624 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 755 | 906 | 762 | 799 | 589 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 863 | 1036 | 871 | 913 | 674 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5101 | 6122 | 5960 | 7023 | 3983 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| なし |
特性 |
| スタンダードボディ |
| 効果は無い。 |
| 超ハードメタルボディ [新生] |
| 敵の攻撃で受けるダメージが1/5になるが消費MPが3倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が2段階アップ、毒・呪い・混乱・マヒ・眠りへの耐性が1段階上アップ。 |
| ゴールド増 |
| 戦闘での獲得ゴールドが20%アップ、パーティーにたくさんもっているとさらにアップする。 |
| 経験値増 |
| 戦闘での獲得経験値が10%アップ、パーティーにたくさんもっているとさらにアップする。 |
| スカウト%アップ |
| スカウトアタックした時に発動してスカウトゲージが増えることがある。 |
| 全ガード+ |
| 全ての耐性が1段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。 |
| ウルトラガードSP | |
| SP | 特技・特性 |
| 25 | 踊り封じガード+ |
| 50 | 体技封じガード+ |
| 75 | マホトラガード+ |
| 100 | ルカニガード+ |
| 125 | ねむりガード+ |
| 150 | ザキガード+ |
| 175 | ジバリアガード+ |
| 200 | メラガード+ |
| 225 | ギラガード+ |
| 250 | マインドガード+ |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:真央(OzdJbUNg) 2014/09/20 16:38 冥界の霧であっさり倒れそう [編集・削除] |
|
3:大盛カツカレー(ABSBIbZg) 2014/09/20 11:37 これは面白いですね。誰でも出来そうですが、この耐性は目から鱗ですw。 しかし瞬殺されると思いますので、戦いには向きませんね。 [編集・削除] |
|
2:ゾーマ大好きファン(VZm.HBiw) 2014/09/19 22:23 別にポンポコあにきじゃなくても、超ハードメタルボディに変えて、ここまで、ガード付ければ、どのモンスターでもいいような気がします。 もっと、耐性が優秀なモンスターいるのに、なんで、ポンポコあにきを選んだのでしょうか。特性も別に優れているわけでもないですし。せめて、ガード以外のスキル一つは、付けましょう。 あと、多くの攻撃モンスターにメタルキラー付けている人多いので、段位高い人には瞬殺されますよ。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
| ポンポコあにき育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.0(6) | ポンポコあにき:兄貴の底力 | G | 2 | ギガボディ |
| スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP スーパーガードSP ミラクルガードSP ハンター | ||||
| 6.0(3) | ポンポコあにき:スモボに強いあにき | S | - | メタルボディ |
| スキル:最強VS踊り うめぼし女王 マネマネ | ||||
| 3.5(2) | ポンポコあにき:耐性強化狸 | S | - | 超ハードメタルボディ |
| スキル:ウルトラガードSP スーパーガードSP ミラクルガードSP | ||||
| 1.0(3) | ポンポコあにき:ぽんぽこ | S | - | やいばのボディ |
| スキル:暗黒 神聖 グランスペルSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
