| 339:ホークブリザード | |||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | C | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1382 | 1659 | 1991 | 2655 | 1079 | ||||
|    | |||||||||
| MP | 490 | 588 | 706 | 942 | 383 | ||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 807 | 969 | 814 | 853 | 630 | ||||
|    | |||||||||
| 防御 | 685 | 822 | 691 | 724 | 535 | ||||
|    | |||||||||
| 素早 | 832 | 999 | 840 | 881 | 650 | ||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 783 | 940 | 790 | 828 | 611 | ||||
|    | |||||||||
| 合計 | 4979 | 5977 | 5832 | 6883 | 3888 | ||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| 真グリンガムのムチ(攻100) | 
| 効果:全体攻撃ができる。 | 
| 追加効果 | 
| マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 | 
| 混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 | 
| マヒ耐性アップ:マヒ耐性が1段階上がる。 | 
| マネマネ型の説明 | 
| サンダーバード・ひくいどりのパーティーで運用している型になります ひくいどりにはアタカン搭載してますので亡者発動後にはAIによる通常攻撃の連打にあいます。 それを眠り攻撃+ショック攻撃で返します スモボ相手には吹雪回復・ひくいどりが炎回復なので体技予想 固体値はMP+賢さ−にしています。 スキルはイッドかグランドブレス・メイザーあたりに変えた方がこのモンスターにはあきらかにあってそうです。 | 
| ホークブリザード育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 5.7(3) | ホークブリザード:マネマネ型 | S | - | 亡者の執念 | 
| スキル:ねぶた魂 マネマネ バトルロードマスター | ||||
| 4.0(4) | ホークブリザード:ぶれすバード | G | 1〜3 | ギガボディ | 
| スキル:グランドブレスSP 火炎ガードSP オセアーノン メタルつぶし ウルトラガードSP | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
