686:フォロボシータ |
|||||||||
悪魔系 | |||||||||
R | S | 枠 | G枠 | ||||||
通常 | 新生 | 3回 | |||||||
HP | 2688 | 3226 | 2622 | ||||||
MP | 576 | 692 | 563 | ||||||
攻撃 | 678 | 814 | 662 | ||||||
防御 | 414 | 497 | 404 | ||||||
素早 | 722 | 867 | 705 | ||||||
賢さ | 555 | 666 | 542 | ||||||
合計 | 5633 | 6762 | 5498 | ||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
マヒ耐性アップ:マヒ耐性が1段階上がる。 |
ダウン耐性アップ:ダウン耐性が1段階上がる。 |
フール耐性アップ:フール耐性が1段階上がる。 |
特性 |
ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI2回行動 |
AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
ラブリー |
奇数ラウンド時に敵をみりょうして1ターン動けなくすることがある。 |
ヒャドブレイク |
敵のヒャド系の耐性を2段階下げる、ただしヒャド系が無効の敵には効果がない。 |
いてつくはどう |
戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。 |
プレッシャー |
戦闘中、敵にプレッシャーをあたえて1ターン動けなくすることがある。 |
全ガード+ [新生] |
全ての耐性が1段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。 |
封じブレイク |
マホトーン、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じの耐性を2段階下げる。 |
しょうひMP×2 |
消費MPが2倍になる。 |
フォ、フォロボします、はい。の説明 |
どうもこんぺい10です。 フォロボシータ使ってみたかったんです。 何というかコメントが思いつかないので適当にタメならぬダメになる解説をしましょう。 まずまぁ・・・えっと・・・スキルから。 どさんこと仁義は特性見てのとおりヒャドブレイクと封じブレイクを活かしたいなと。 守備力はSPで補強します。 ハックガードはがばいのほうが耐性は上がるのですが、消費MP×2がつくので消費MP半分をつけて相殺するためにもこちらを選択。 でまぁワイフでハックガードとなんか会った時のための天変地異、いてつくはどう。爆裂拳は…どうなんでしょう? さあ、締め方が分からなくなりました。困った。よし、強制終了だ。 コメント、評価お願いします(よしうまく締めた)。 |
みんなのコメント(全2件) |
2:こんぺい10(eaDykRG.) 2015/04/03 21:30 コメントありがとうございます。 火力不足だと…ッ(痛いところを突かれた) んー実際使ってみて火力不足は認めるしかないですね。ハックガード抜いて何を入れるべきでしょうか?もともとのMPが高くないので消費MP2倍は結構大きいため、ハックガードで半分にして元に戻して…と思ったのですが。 武器のほうはフールくらい抜けばいいと思いますが…。 [編集・削除] |
1:トラファルガー(6WtHoyWM) 2015/04/03 21:18 スキルのハックガードはいらないですね。武器にハックガード入れれば無効に出来ます。 いまいち闘い方がわからないのですが、どの道火力不足になると思います。 …あと、コメントはうまくまとまってますよ! [編集・削除] |
フォロボシータ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
5.8(6) | フォロボシータ:リバパアタッカー型 | G | 2 | こうどうおそい |
スキル:カステラ大名 がばい 攻撃力アップSP 守備力アップSP どさんこソウル | ||||
5.0(4) | フォロボシータ:フォ、フォロボします、はい。 | G | 2 | 全ガード+ |
スキル:カンダタワイフ どさんこソウル ハックガード 守備力アップSP 仁義 | ||||
3.3(7) | フォロボシータ:未完成2 | G | 3 | AI3回行動 |
スキル:ねぶた魂 みやび ふういん スーパーガードSP マガルギ |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |