172:ポムポムボム |
|||||||||
| ゾンビ系 | |||||||||
| R | E | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1482 | 1779 | 2402 | 3203 | 1157 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 525 | 630 | 851 | 1135 | 410 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 822 | 987 | 933 | 978 | 642 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 723 | 868 | 821 | 861 | 565 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 698 | 838 | 792 | 830 | 545 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 748 | 898 | 849 | 890 | 584 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4998 | 6000 | 6648 | 7897 | 3903 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ラッキースティック(攻35) |
| 効果:ラッキーの効果。 |
| 追加効果 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
| マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
| 器用貧乏の説明 |
| すてみ部隊のアストロン役。 超Gに対してのたいあたり→ベタン→たいあたり。 みがわりして自爆。 亡者みがわり中の味方にリザオラル。 こうどうおそいメガボ×2にラウンドゼロか冥界の霧などいろいろな使い方が出来ます。 くじけぬ心と最後のあがきを併せ持つ珍しいモンスターなのでバグなのか仕様なのかわからないところがあります。 |
| ポムポムボム育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.3(3) | ポムポムボム:器用貧乏2 | S | - | ラッキー |
| スキル:じこぎせい マネマネ うみんちゅハート | ||||
| 6.6(5) | ポムポムボム:器用貧乏 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:オムド・ロレス ガーディス じこぎせい | ||||
| 4.0(3) | ポムポムボム:アサシンアタック・跳ねるボム | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:攻撃力アップSP エスターク がばい ピーナッツ革命 ウルトラガードSP | ||||
| 4.0(3) | ポムポムボム:アタックするが最期 | S | - | ギャンブルカウンター |
| スキル:アギロゴス 攻撃力アップSP ウルトラガードSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
