651:名をうばわれし王 |
|||||||||
ゾンビ系 | |||||||||
R | S | 枠 | M枠 | ||||||
通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
HP | 1584 | 1901 | 2535 | 1545 | |||||
MP | 756 | 908 | 1211 | 738 | |||||
攻撃 | 546 | 656 | 688 | 533 | |||||
防御 | 546 | 656 | 688 | 533 | |||||
素早 | 664 | 797 | 835 | 648 | |||||
賢さ | 1008 | 1210 | 1268 | 984 | |||||
合計 | 5104 | 6128 | 7225 | 4981 | |||||
新生配合の数値 |
武器 |
王のしゃくじょう(攻83) |
効果:かしこさ+50。 |
追加効果 |
ザキ耐性アップ:ザキ耐性が1段階上がる。 |
混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
マホトラ耐性アップ:マヒトラ耐性が1段階上がる。 |
特性 |
メガボディ |
HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
AI1〜3回行動 |
AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
ギラ系のコツ |
ギラ系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
かしこさギャンブル |
戦闘開始時、かしこさがマイナス50〜プラス50%で変化する。 |
こうどうおそい [新生] |
自分の行動が一番最後になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階上がる。 |
ときどき白い霧 |
戦闘中、白い霧の効果で体技を使えなくさせることがある。 |
ヒャドブレイク |
敵のヒャド系の耐性を2段階下げる、ただしヒャド系が無効の敵には効果がない。 |
ギャンブル狂ガンベクセンの説明 |
今回は運次第でかなりの破壊力を秘める出番も奪われし王様だ。 新生はMPギャンブルを攻撃遅いにして状態異常を強化。最初は全ガード+だったが、混乱ガードのスキルから欲しい技へ手詰まりになってしまう。 ステータス(個体値:HP↑・素早さ↓) HP3056 MP908 攻撃395 守備656 素早351 賢さ650から1950 武器は賢さが上がる王のしゃくじょう 武器追加効果は効くと致命傷になるものを底上げ。ハックは効いても光の旋風で治せるから。 スキル みずうみ:ギラコツ・ヒャドブレイクの呪文技習得 ミルドラース:悪夢の呼び声、他 プオーン:HPバブル レティス:ハックガードと回復系呪文 戦略 ときどき白により体技はある程度抑制できるが、白霧を取られても[岩石・天変地異・獣王]は効かない。 インテにより賢さは1300から3900になるので賢さギャンブルに失敗してもある程度動ける。 ギャンブル成功時は呪文や悪夢の呼び声はカンストし、回復もベホマラーなら660、ベホイマなら1048回復。 黒霧でもギガスラッシュ、体技2種、しゃくねつ等で対応できる。 |
みんなのコメント(全1件) |
1:tamu(UHVaaFJ6) 2016/11/03 22:27 最初亡者も無く、守備力も低いので不安に思ったが攻撃呪文→回復呪文のコンボが成立すると非常に厄介ですね。 あまり見かけないモンスターをここまで強くしたのは凄い。 しかし運が左右されるので8点。 [編集・削除] |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |