| 711:ディアノーグエース | |||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1432 | 1719 | 1805 | 2407 | 1118 | ||||
|    | |||||||||
| MP | 553 | 664 | 698 | 931 | 432 | ||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 760 | 912 | 671 | 703 | 593 | ||||
|    | |||||||||
| 防御 | 810 | 972 | 715 | 750 | 632 | ||||
|    | |||||||||
| 素早 | 632 | 759 | 558 | 585 | 494 | ||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 989 | 1187 | 873 | 915 | 772 | ||||
|    | |||||||||
| 合計 | 5176 | 6213 | 5320 | 6291 | 4041 | ||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| ひかりのつえ(攻110) | 
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 | 
| 追加効果 | 
| メタルキラー:特性「メタルキラー」の効果。 | 
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 | 
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 | 
| ネオ・ドーク | |
| SP | 特技・特性 | 
| 5 | ゴールドアタック | 
| 10 | ぬすっと斬り | 
| 20 | メダパーニャ | 
| 40 | チェイン | 
| 60 | シャッフル | 
| 80 | チェンジ | 
| 110 | 悪夢のよびごえ | 
| 150 | てんびんのタンゴ | 
| 200 | いてつくはどう | 
| 250 | ギガクロスブレイク | 
| ディアノーグと言えばギガスラの説明 | 
| 祝!MJ3Pでディアノーグ復活! ディアノーグはヒャド系やマダンテのイメージがあるのですが特化型すぎてイマイチ。 それよりはギガスラの上位互換ギガクロスブレイクで行こうとした型です。 素早さ的にチェインとギガクロスブレイクを両立できるネオ・ドーク。 最強ディアノーグのイメージなザオリクと後手リザオの賢者SP。 この二つが揃ったらメイン火力は悪夢の呼び声になりました。 チェインを念頭に置きながらも主軸はリザオやって呼び声。 火力不足な時はガルハートのインテラで補う形でいけます。 後手光の波動があるのでガルハートやグラブゾンの異常回復もやってくれる良い子。 ただ炎ブレスは埋めていないので凍て波負けしたらアクバーやトーポにはやられます。 そのときはまあ天使の気紛れも最後の息吹もあるし精霊の歌で蘇生すればいいでしょう。 | 
| ディアノーグエース育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 5.7(3) | ディアノーグエース:ディアノーグと言えばギガスラ | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:ネオ・ドーク ねぶた魂 賢者SP | ||||
| 5.0(3) | ディアノーグエース:悪魔の呼び声 | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:怪蟲アラグネ スライダークロボ かしこさアップSP | ||||
| 3.2(4) | ディアノーグエース:とにかく攻撃 | S | - | 全ガード+ | 
| スキル:攻撃力アップSP グランスペルSP カンダタワイフ | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
