517:デスゴーゴン |
|||||||||
| ゾンビ系 | |||||||||
| R | B | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 2030 | 2436 | 3248 | 1760 | |||||
|
|
|||||||||
| MP | 486 | 584 | 779 | 422 | |||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 822 | 987 | 1034 | 713 | |||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 962 | 1155 | 1210 | 835 | |||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 627 | 753 | 789 | 544 | |||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 523 | 628 | 658 | 454 | |||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5450 | 6543 | 7718 | 4728 | |||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| ○ | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| アイアンブルドー×アイアンブルドー | |
| 位階配合方法 | |
| マンドラゴラ×ランプの魔王 | |
| 特殊配合用途 | |
| [A]キマイラロード | |
| 位階配合用途 | |
| [A]ギガミュータント [A]黒竜丸 | |
| 位階配合は1例です。 | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| タマゴ(銀)、タマゴ(金)から誕生 |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
特性 |
| メガボディ |
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
| AI1〜2回行動 |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| れんぞく[2回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| いきなりシャッフル |
| 戦闘開始時、シャッフルの効果で行動順がランダムになることがある。 |
プラス値特性 |
| タメキテボディ [+25] |
| 攻撃を受けた時に敵のテンションを奪い自分のテンションを上げることがある。 |
| ギャンブルカウンター [+50] |
| 攻撃されるとその敵に2倍のダメージで反撃することがある。 |
| ザキブレイク [+★] |
| 敵のザキ系の耐性を2段階下げる、ただしザキ系が無効の敵には効果がない。 |
[M・G]特性 |
| ザキ攻撃 [G] |
| 通常攻撃した敵の息の根をとめることがある。 |
| デスゴーゴン育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.5(6) | デスゴーゴン:まだ見ぬ強者? | M | 1〜2 | つねにマホカンタ |
| スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP ウルトラガードSP 百虎の進撃 | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
