219:イカずきん |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | D | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1476 | 1152 | 1728 | 2304 | 1152 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 523 | 408 | 612 | 816 | 408 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 667 | 521 | 548 | 575 | 521 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 810 | 632 | 664 | 696 | 632 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 857 | 669 | 703 | 737 | 669 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 667 | 521 | 548 | 575 | 521 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5000 | 3903 | 4803 | 5703 | 3903 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | × |
| 特殊配合方法 | |
| なし | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| - | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| 夢見るタマゴ(白)、夢見るタマゴ(銀)、夢見るタマゴ(金)から誕生 |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| 岬の洞くつのイベント |
特性 |
| スタンダードボディ |
| 効果は無い。 |
| まれにハイテンション |
| 戦闘中、自分のテンションをハイテンションを2段階あげることがある。 |
| ダンスのコツ |
| 踊り系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
プラス値特性 |
| いきなりシャッフル [+25] |
| 戦闘開始時、シャッフルの効果で行動順がランダムになることがある。 |
| ツッコミ [+50] |
| 戦闘開始時、敵を眠りや混乱状態にすることがある。 |
| AI3回行動 [+★] |
| AIで3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
[M・G]特性 |
| 神の踊り手 [M・G] |
| 踊りでの攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
| 受け流し [G] |
| 攻撃を受けた時に攻撃をはね返すことがある。 |
| イカずきん育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.6(8) | イカずきん:異常ブレイク大放出 | S | 3 | 超ガードブレイク |
| スキル:ねぶた魂 ドーク ナイトメア | ||||
| 7.0(1) | イカずきん:チェンジマン | S | 3 | ときどきシャッフル |
| スキル:ねぶた魂 ブオーン ジェノダーク | ||||
| 7.0(1) | イカずきん:表シャッフルヒーラー兼ゼロ | S | 3 | こうどうおそい |
| スキル:ブオーン ラーミア カンダタワイフ | ||||
| 6.9(7) | イカずきん:万能イカ | S | 3 | メタルボディ |
| スキル:スーパースターSP サポーターSP ねぶた魂 | ||||
| 6.5(4) | イカずきん:サポートダンサー | S | 3 | 超ガードブレイク |
| スキル:ねぶた魂 キラーマシン3 スーパースターSP | ||||
| 5.8(5) | イカずきん:チェンジ・イカずきん | S | 3 | 超ハードメタルボディ |
| スキル:ねぶた魂 ゆうれい船 がばい | ||||
| 4.7(3) | イカずきん:イカせるイカ | S | 3 | つねにアタックカンタ |
| スキル:最強VS呪文 ダンサー 最強VS体技 | ||||
| 4.4(5) | イカずきん:ダウナー&アッパー | S | 3 | 強ガードブレイク |
| スキル:アッパー ダンサー ダウナー | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
