624:キラーマシン2 |
|||||||||
| 物質系 | |||||||||
| R | S | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 985 | 1182 | 1773 | 2364 | 961 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 345 | 414 | 621 | 828 | 337 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 739 | 887 | 932 | 977 | 721 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 660 | 792 | 832 | 872 | 644 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 778 | 934 | 981 | 1028 | 759 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 394 | 473 | 497 | 521 | 385 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 3901 | 4682 | 5636 | 6590 | 3807 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレム×キラーマシン×キラーマシン | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| - | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| タマゴ(金)、タマゴ(虹)から誕生 |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
プラス値特性 |
| マインドブレイク [+25] |
| 敵の1ラウンド休みの耐性を2段階下げる、ただし1ラウンド休みが無効の敵には効果がない。 |
| デイン系のコツ [+50] |
| デイン系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| ロケットスタート [+★] |
| 戦闘開始から3ラウンド目までは敵に与えるダメージが増加するが4ラウンド目以降は減る。 |
[M・G]特性 |
| デインブレイク [M・G] |
| 敵のデイン系の耐性を2段階下げる、ただしデイン系が無効の敵には効果がない。 |
| メタルキラー [G] |
| ライトメタルボディに2倍、メタルボディに1.5倍、ハードメタルボディ1.33倍、超ハードメタルディに1.25倍のダメージを与える。 |
| キラーマシン2育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.9(8) | キラーマシン2:此奴にしか出来ない事 | S | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:魔戦士ヴェーラ 攻撃力アップSP 武闘家 | ||||
| 6.1(35) | キラーマシン2:万能マシン2 | S | 2 | こうどうはやい |
| スキル:ねぶた魂 魔戦車ダビド アギロゴス | ||||
| 2.8(10) | キラーマシン2:訂正求む | S | 2 | こうどうはやい |
| スキル:アギロゴス キラーマジンガ 攻撃力アップSP | ||||
| 2.7(25) | キラーマシン2:猛者 | S | 2 | ギガキラー |
| スキル:けんごうSP モリーセレクション ゆうき | ||||
| 2.7(24) | キラーマシン2:妨害 | S | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:闘神レオソード エルギオス 巨大モンスターつぶし | ||||
| 2.5(2) | キラーマシン2:みがメタ式大剣豪兵器 | S | 2 | 大剣豪 |
| スキル:みやび ジバリアガード MP回復 | ||||
| 2.1(24) | キラーマシン2:サポート型キラーマシン2 | S | 2 | パラメータブレイク |
| スキル:アッパー ふういんの技 マスタードラゴン | ||||
| 2.0(2) | キラーマシン2:超ガブレイクマシン・ヒデーキ | S | 2 | 超ガードブレイク |
| スキル:アギロゴス グランドブレスSP 狭間の闇の王 | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
