518:黒騎士レオコーン |
|||||||||
| ゾンビ系 | |||||||||
| R | B | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1486 | 1605 | 2408 | 3211 | 1160 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 465 | 503 | 755 | 1007 | 364 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 853 | 922 | 969 | 1016 | 666 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 775 | 837 | 879 | 921 | 605 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 686 | 741 | 779 | 817 | 536 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 710 | 767 | 806 | 845 | 554 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4975 | 5375 | 6596 | 7817 | 3885 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| ボーンナイト×ソードファントム | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| [A]なげきのぼうれい [S]名をうばわれし王 | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| 雪と氷の世界 |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
プラス値特性 |
| ギラブレイク [+25] |
| 敵のギラ系の耐性を2段階下げる、ただしギラ系が無効の敵には効果がない。 |
| AI1〜2回行動 [+50] |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| ロケットスタート [+★] |
| 戦闘開始から3ラウンド目までは敵に与えるダメージが増加するが4ラウンド目以降は減る。 |
[M・G]特性 |
| 受け流し [M・G] |
| 攻撃を受けた時に攻撃をはね返すことがある。 |
| 呪い攻撃 [G] |
| 通常攻撃した敵を呪い状態にすることがある。 |
| 黒騎士レオコーン育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 6.1(10) | 黒騎士レオコーン:Rising Sun | S | - | つねにアタックカンタ |
| スキル:合掌の陣 シャチホコの乱 ウルトラガードSP | ||||
| 3.7(3) | 黒騎士レオコーン:サポ型レオコーン | S | 1〜2 | いあつ |
| スキル:スラ忍ピンク 死神の騎士 すばやさアップSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
