168:もみじこぞう |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | E | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1049 | 1259 | 2698 | 2878 | 819 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 760 | 912 | 1710 | 1824 | 593 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 620 | 744 | 977 | 819 | 484 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 282 | 339 | 445 | 373 | 221 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 659 | 791 | 1039 | 871 | 515 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 406 | 488 | 641 | 538 | 318 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 3776 | 4533 | 7510 | 7303 | 2950 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| ○ | × |
| 特殊配合方法 | |
| なし | |
| 位階配合方法 | |
| デッドペッカー×ドラゴン | |
| 特殊配合用途 | |
| [C]じんめんじゅ | |
| 位階配合用途 | |
| [E]サンドシャーク [E]まさかり族 | |
| 位階配合は1例です。 | |
| モンスター入手 |
| 場所 | 西の山 |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
特性 |
| スモールボディ |
| 行動が早くなり攻撃を回避しやすくなる、能力の上限値が下がる、成長値が0.8倍に下がる。 |
| れんぞく[3回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| みかわしアップ |
| 敵の攻撃をかわす確率が2倍になる。 |
プラス値特性 |
| ヒャド系のコツ [+25] |
| ヒャド系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| 呪文会心出やすい [+50] |
| 呪文会心の確率が2倍になる。 |
| 最後のあがき [+★] |
| 残りHPを超えるダメージを受けた時、敵全体にダメージを与える。 |
[M・G]特性 |
| ときどき白い霧 [M・G] |
| 戦闘中、白い霧の効果で体技を使えなくさせることがある。 |
| AI1〜3回行動 [G] |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| もみじこぞう育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 3.0(4) | もみじこぞう:自爆パトリックスター | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:ドーク ラーミア ねぶた魂 | ||||
| 2.0(3) | もみじこぞう:ネタ炸裂紅葉 | S | - | こうどうおそい |
| スキル:じこぎせい カンダタワイフ 最強VS踊り | ||||
| 1.0(3) | もみじこぞう:氷結紅葉爆弾 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:どさんこソウル ねぶた魂 最強VS呪文 | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
