803:名もなき闇の王 |
|||||||||
???系 | |||||||||
R | SS | 枠 | 超G枠 | ||||||
通常 | 新生 | 3回 | |||||||
HP | 2250 | 2025 | 2194 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 525 | 630 | 683 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 604 | 725 | 786 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 621 | 746 | 809 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 345 | 414 | 448 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 690 | 828 | 898 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 5035 | 5368 | 5818 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ぎんがのつるぎ(攻150) |
効果:ルカナンの効果。 |
追加効果 |
攻撃力+30:攻撃力が+30。 |
テンションバーン+:テンションバーンの発動確率が少し上がる。 |
特性 |
超ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になりあらゆる攻撃であたえるダメージがアップ、ダメージ上限が9999となる、成長値が2.5倍にアップ、テンションバーン発動率が2.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が4段階アップ。 |
AI4回行動 |
AIで4回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
超ガードブレイク |
自分の攻撃時に相手のすべての耐性を3段階下げるが消費MPが2.5倍になる、ただし無効の耐性には効果がない。 |
超ハードメタルボディ [新生] |
敵の攻撃で受けるダメージが1/5になるが消費MPが3倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が2段階アップ、毒・呪い・混乱・マヒ・眠りへの耐性が1段階上アップ。 |
会心出やすい |
会心の一撃の確率が2倍になる。 |
呪文会心出やすい |
呪文会心の確率が2倍になる。 |
つねにアタックカンタ |
ずっとアタックカンタがかかっている、どうやっても消すことはできない。 |
超こうどうはやい |
攻撃が一番最初になる、「こうどうはやい」よりも速いが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が5段階下がる。 |
秘めたるチカラ |
4ラウンド経過で攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが1.1倍にアップ、10ラウンド経過で1.3倍にアップ。 |
しょうひMP×2 |
消費MPが2倍になる。 |
MPアップSP | |
SP | 特技・特性 |
10 | 最大MP+4 |
25 | 最大MP+8 |
45 | 最大MP+16 |
65 | 最大MP+24 |
90 | 最大MP+32 |
115 | 最大MP+40 |
145 | 最大MP+48 |
175 | 最大MP+60 |
210 | 最大MP+72 |
250 | 最大MP+96 |
紫のパックンフラワー(メタル編)の説明 |
防御型です 暴走編が様々な弱点があったので 超ハードメタルボディを入れてしまおうと思い 入れました 耐久力はだいぶ高いと思います 攻撃力は少ないと思いますが 攻撃型が好みなら暴走編 防御型が好みならメタル編 好みで使ってください コメントお願いします 補足 MP回復などを入れます そして異常回復なども入れます 回復系を多くしてみます スラ忍と最強ブレスを消します 攻撃力が下がりますが 元々防御型なんで |
みんなのコメント(全3件) |
3:バンチョ(ZvQCKIjs) 2014/06/10 22:22 ちょっと計算してみたんですが、ベホイマ一回でMP1350消費するんですが、これじゃ耐久型は難しいのではないでしょうか? 自動MP回復やマホトラ系で毎ターンの回復分を工面したとしても、今度は攻撃特技に使うMPが足りなくなるし、さらに強者の余裕が絡むとなると殆ど動けない気がします。 [編集・削除] |
2:TKO(qs4aAZBY) 2014/06/10 17:57 MP効率は全モンスター中最悪なのでいっそMP消費の大きいスキルは消して「超ガードブレーク」を活かした「アサシン」スキルがいいと思います。ただ、しっぺ返しを持つモンスターがいたら沈みますがいなければ強いと思います。後HPの回復はベホイマではなくMP消費の少ないめいそうに代えると耐久戦もいけると思います。 [編集・削除] |
1:ライオン(IEjAW4kY) 2014/06/10 17:33 消費×2とメタルボディの掛け合わせのmpのガス切れが酷いと思います。 メタルをつけたんなら動けなる状態異常を全部無効にしましょう 後、強者余裕が付くことも忘れずに 状態異常をマインドくらいは無効にしないと耐久という文字も無くやられれば単なる置物と化しますね… [編集・削除] |
名もなき闇の王育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
8.0(2) | 名もなき闇の王:鍵周回などなど… | 超G | 4 | 暴走機関 |
スキル:ねぶた魂 マインドガード 攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 アギロゴス 天魔クァバルナ | ||||
7.9(55) | 名もなき闇の王:状態異常の闇の王 | 超G | 4 | ねがえり |
スキル:御柱のとどろき ねぶた魂 シャチホコの乱 攻撃力アップSP ギスヴァーグ エスターク | ||||
7.7(14) | 名もなき闇の王:状態異常 名もなき闇の王 | 超G | 4 | ねがえり |
スキル:攻撃力アップSP アギロゴス いごっそう 百万石のほこり ねぶた魂 御柱のとどろき | ||||
7.1(16) | 名もなき闇の王:脳筋名もなき闇の王 | 超G | 4 | アンチみかわしアップ |
スキル:アギロゴス 攻撃力アップSP 守備力アップSP カンダタワイフ ジャック ナイトメア | ||||
7.1(26) | 名もなき闇の王:魔法型リバース推奨 | 超G | 4 | こうどうおそい |
スキル:賢者SP 魔法使いSP かしこさアップSP ブオーン ダテ男 デスソシスト | ||||
7.0(1) | 名もなき闇の王:多分強い | 超G | 4 | ねがえり |
スキル:アギロゴス 天魔クァバルナ ねぶた魂 御柱のとどろき シャチホコの乱 攻撃力アップSP | ||||
6.8(5) | 名もなき闇の王:物理型裏名も無き | 超G | 4 | しっぺがえし |
スキル:メタルハンター ヒヒュドラード ねぶた魂 御柱のとどろき 攻撃力アップSP 守備力アップSP | ||||
6.7(6) | 名もなき闇の王:こうどうおそい魔法アタッカー | 超G | 4 | こうどうおそい |
スキル:賢者SP 勾玉の知恵 ブオーン デスソシスト ミルドラース かしこさアップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |