718:ギガデーモン |
|||||||||
| 魔獣系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | G枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | 3回 | |||||||
| HP | 2880 | 3456 | 2808 | ||||||
|
|
|||||||||
| MP | 640 | 768 | 624 | ||||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 757 | 909 | 739 | ||||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 810 | 972 | 790 | ||||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 352 | 423 | 344 | ||||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 493 | 592 | 481 | ||||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5932 | 7120 | 5786 | ||||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| AI1〜3回行動 |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| 魔神攻撃 |
| 攻撃が当る確率が1/2になるが当れば1/2で会心の一撃になる、ムチの通常攻撃では発動しない。 |
| こうどうおそい |
| 自分の行動が一番最後になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階上がる。 |
| ハードメタルボディ [新生] |
| 敵の攻撃でうけるダメージが1/4になるが消費MPが2.5倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が2段階アップ、毒・呪い・混乱・マヒ・眠りへの耐性が1段階上アップ。 |
| ドルマ系のコツ |
| ドルマ系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| ときどきリバース |
| 戦闘中、リバースの効果で行動順が逆になることがある。 |
| ドルマブレイク |
| 敵のドルマ系の耐性を2段階下げる、ただしドルマ系が無効の敵には効果がない。 |
| ピーナッツ革命 | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | マホトラガード+ |
| 40 | マホトラ攻撃 |
| 60 | 守備力+40 |
| 80 | ミラクルソード |
| 100 | すばやさ+20 |
| 120 | てんびんのタンゴ |
| 140 | かしこさ+40 |
| 160 | チェンジ |
| 180 | マホトラガード+ |
| 200 | ギガ・マホトラ |
| メタル大悪魔の夢(獣ですが)の説明 |
| ギガデーモン2投目です。前作は神竜に首ったけだったのですが、今作はコイツの魅力にハマりました。 コイツはこれから作ろうとしてる型で、対チェインパを想定してハメボ化してみました。 HP守備SP→死ににくく 眠り猫→各種ドルマコツブレイク特技。ドルマガードも活きるし、コイツにピッタリ。 ピーナッツ→マホトラ無効に カステラ→ルカニ無効に。兜割り、ステルスも有効。あとはリバース時の先制スクルトも有効。 ハードメタルにより消費MPが2.5倍になりますがドルマ特技はコツにより1.25倍となるのでMPはたぶんもつかな…ネビュラはAIオフで。 ハック普通ですが、異常耐性はメタル化により無効+1以上になり、ちょっと前の闇よりの使者さんのコメントで、無効+1以上にはハックは影響しないとあったので、それが本当なら(まだ試してないですが)ハックはいらないと思いました。 ザキは…たまに喰らうんですが、たまになんで諦めてます。 1投目と違い、攻撃SPが無い&ネビュラ封印の為、火力が落ちるのと、メタル対策が無いのが心残りです。会心ガード付いてないメタルは魔神攻撃ごり押しで。 んーこれでもチェインを乗りきれるかは…まだ作ってないのでわかりません。 評価コメントお願いします。 |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:TSJ(DI98SkXE) 2014/06/26 01:28 コメントありがとうございます。想定チェインパは…特に決まっていません。完全に対チェインというわけでは無く、チェインじゃない相手も想定しております。相性悪い場合は諦めな感じですね。どんなPTにも言える事ですが。 [編集・削除] |
|
1:闇よりの使者(fiZkkyrU) 2014/06/25 16:37 どのチェインパを想定しているかにもよりますが、 物理相手だけならこの構成、良いですね ただ、体技スモパ相手を考えるならVS体技を入れてバギ、ジバリアを埋めておくといいかもしれないです 特にジバリアはコツブレ持ちのボックススライムがいますから、けっこうダメージが馬鹿にならないです 兜割、ギガ・マホトラ、魔神攻撃があるのでSメタル相手にはそこまで苦戦せずに済むと思います 大型メタルは、相方でなんとかする方向で [編集・削除] |
| ギガデーモン育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.0(2) | ギガデーモン:全てを超えし者 | G | 1〜3 | メタルボディ |
| スキル:がばい 最強ギラ&ドルマ どさんこソウル VS体技 守備力アップSP | ||||
| 6.5(6) | ギガデーモン:耐久型アクマッシャー | G | 1〜3 | 超ハードメタルボディ |
| スキル:天魔クァバルナ VS体技 けんごうSP 攻撃力アップSP 守備力アップSP | ||||
| 6.3(56) | ギガデーモン:対ゴッデス最終兵器 | G | 1〜3 | カウンター |
| スキル:がばい チャンピオンSP 攻撃力アップSP 守備力アップSP 最強VSブレス | ||||
| 5.8(5) | ギガデーモン:眠り大悪魔の夢(獣だけど) | G | 1〜3 | つねにマホカンタ |
| スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP カステラ大名 ねむりネコの夢 メタルハンター | ||||
| 5.5(2) | ギガデーモン:カウンターギガデーモン | G | 1〜3 | カウンター |
| スキル:攻撃力アップSP ねむりネコの夢 カステラ大名 がばい 百万石のほこり | ||||
| 5.0(9) | ギガデーモン:メタル大悪魔の夢 Mark2 | G | 1〜3 | ハードメタルボディ |
| スキル:HPアップSP 守備力アップSP ねむりネコの夢 ウルトラガードSP てっぺき | ||||
| 5.0(1) | ギガデーモン:究極の存在を求めて | G | 1〜3 | ロケットスタート |
| スキル:がばい いごっそう 攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 百万石のほこり | ||||
| 4.8(4) | ギガデーモン:ドルマ系で猛ラッシュ | G | 3 | AI3回行動 |
| スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP がばい アサシンブロス 火炎ガードSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
