735:魔戦士サイフォン |
|||||||||
ゾンビ系 | |||||||||
R | SS | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1116 | 1340 | 2010 | 2680 | 968 | ||||
MP | 900 | 1080 | 1620 | 2160 | 780 | ||||
攻撃 | 324 | 389 | 409 | 429 | 281 | ||||
防御 | 621 | 746 | 784 | 822 | 539 | ||||
素早 | 873 | 1048 | 1101 | 1154 | 757 | ||||
賢さ | 1053 | 1264 | 1328 | 1392 | 913 | ||||
合計 | 4887 | 5867 | 7252 | 8637 | 4238 | ||||
新生配合の数値 |
武器 |
王のしゃくじょう(攻83) |
効果:かしこさ+50。 |
追加効果 |
かしこさ+60:かしこさが+60。 |
呪文会心出やすい:特性「呪文会心出やすい」の効果。 |
かしこさ成長力アップ:レベルアップしたときのかしこさの上昇値+1。 |
超脳筋魔法使いの説明 |
初投稿ですがよろしくお願いします。 呪文アタッカーを頑張ってみました。 スキルの説明。 まず「魔法使いSP」でメドローア習得、ちょっとMPを底上げ。 次に「グランスペルSP」で耐性バリエーション追加。メタル以外ならほぼ通ると思います。 そして「かしこさアップSP」でかしこさの底上げ。 特性の解説。 物理アタッカーではないので、「れんぞく」は要らないので削除。 代わりに「ときどきインテ」を追加。 サイフォンはなぜかマイナスになる特性が多いため、デメリット特性も付きません。 武器について。 かしこさが上がる王の錫杖を持たせ、さらに「かしこさ+60」を付与。 また、底上げをしすぎてかしこさがカンストしない現象を防ぐため、「かしこさ成長力アップ」も追加。 さらに、「呪文会心 出やすい」の特性を追加。 この状態でインテがかかれば、かしこさは4000くらい行きます。 さらにデフォルトで「大賢者」付きのため、ダメージはすぐに999超えます。 PTメンバーに「晴天の霧」持ちがいれば、かなり有能で時々2回行動な呪文枠として使えるでしょう。 評価・感想よろしくお願いします。 |
みんなのコメント(全3件) |
3:引換券(vUcMXYdQ) 2014/08/06 16:27 グランスペルをダテ男かネオドークに、かしこさアップSPをねぶだ魂にしてみてはどうでしょうか? ネオドークだとギガクロスブレイクと悪夢の呼び声を取得できダテ男ならメタルキラー&悪夢の呼び声が取得できます。 かしこさアップSPは時々インテもあるのでねぶだ魂でマインド耐性を獲得するのが良いかと。 [編集・削除] |
2:ミスフル(0VlysnT2) 2014/08/06 16:22 完全に攻撃魔法のみという構成が気になりますね。 せめて悪夢のよびごえがあれば・・・ 黒い霧下で全く行動できないのは痛いです。 (黒霧はゼロの衝撃とセットが多いので霧の塗り替えは難しいので) [編集・削除] |
1:SKS(.bNHhp1U) 2014/08/06 10:47 かしこさ成長アップは別の武器に付けて、育成中だけ装備させましょう。空いた枠にスタンダードキラーかギガキラーを入れるといいかと。 [編集・削除] |
魔戦士サイフォン育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
6.7(3) | 魔戦士サイフォン:樹氷の大魔導士 | S | 1〜2 | つねにマホカンタ |
スキル:闘神レオソード 賢者SP ミルドラース | ||||
6.3(3) | 魔戦士サイフォン:超脳筋魔法使い | S | 1〜2 | ときどきインテ |
スキル:魔法使いSP グランスペルSP かしこさアップSP | ||||
5.8(4) | 魔戦士サイフォン:サポートサイフォン | S | 1〜2 | 回復のコツ |
スキル:エグドラシル ジェノダーク サポーターSP | ||||
5.0(2) | 魔戦士サイフォン:起死回生のA先生 | S | - | 超こうどうはやい |
スキル:MPアップSP 神鳥レティス 神々のいたずら | ||||
2.0(1) | 魔戦士サイフォン:ハイテンションパーティ4 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:回復SP サポーターSP かしこさアップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |