224:メタッピー |
|||||||||
| 物質系 | |||||||||
| R | D | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1155 | 693 | 1188 | 1584 | 451 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 489 | 587 | 881 | 1175 | 382 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 542 | 651 | 684 | 717 | 424 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 952 | 1143 | 1201 | 1259 | 743 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 412 | 495 | 520 | 545 | 322 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 412 | 495 | 520 | 545 | 322 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 3962 | 4064 | 4994 | 5825 | 2644 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
| 守備力+60:守備力が+60。 |
| 眠り耐性アップ:眠り耐性が1段階上がる。 |
| 愛鳥 補助メタッピーの説明 |
| 私が愛してやまない、メタッピー。正直強いかわからないけれども使ってみたい。そんな思いで作りました。 スモボがあるので先に行動し、補助や回復を行います。 アモールの雨で回復するので、白い霧には弱く、そして状態異常も穴だらけです。 未熟者ですので、遠慮なく指導してください。 よろしくお願いします。 |
| みんなのコメント(全8件) |
|
8:らぁめん(ABSBIbZg) 2014/08/21 21:28 ありがとうございます!狭間さんですね!気がつかなかった。 これを作り直したものがあるので、ぜひそちらを見ていただいて、ご指導してもらえればと思います。 [編集・削除] |
|
7:伊瑠と琉嘉(hoex4rQQ) 2014/08/21 21:19 とても良く出来ていますね。メタッピーですか・・・。注目したこと無い・・・(?でボッコボコにされたのは覚えてる)。 提案ですが、スキルは狭間の闇の王はどうでしょうか。ギガマホトラやマジックハック、白霧にはゼロ衝もありますし。光の波動はないですが・・・。 [編集・削除] |
|
6:らぁめん(ABSBIbZg) 2014/08/21 20:54 皆さんありがとうございました。私が大好きなメタッピーを強化していきたいと思います。 ご指導ありがとうございました。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
| メタッピー育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 6.7(11) | メタッピー:愛鳥 補助メタッピー改 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:アギロゴス 魔戦車ダビド 竜神王 | ||||
| 5.0(4) | メタッピー:愛鳥 補助メタッピー | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:みずげい 魔軍師イッド ナイトメア | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
