| 592:どぐう戦士 | |||||||||
| 物質系 | |||||||||
| R | A | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 1524 | 1829 | 2439 | 1487 | |||||
|    | |||||||||
| MP | 444 | 533 | 711 | 434 | |||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 647 | 777 | 814 | 632 | |||||
|    | |||||||||
| 防御 | 924 | 1109 | 1162 | 902 | |||||
|    | |||||||||
| 素早 | 698 | 838 | 878 | 681 | |||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 664 | 797 | 835 | 648 | |||||
|    | |||||||||
| 合計 | 4901 | 5883 | 6839 | 4784 | |||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| ぎんがのつるぎ(攻150) | 
| 効果:ルカナンの効果。 | 
| 追加効果 | 
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 | 
| メタルキラー:特性「メタルキラー」の効果。 | 
| ルカニ耐性アップ:ルカニ耐性が1段階上がる。 | 
| 特性 | 
| メガボディ | 
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 | 
| AI2回行動 [新生] | 
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 | 
| バギ系のコツ | 
| バギ系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 | 
| タメキテボディ | 
| 攻撃を受けた時に敵のテンションを奪い自分のテンションを上げることがある。 | 
| 会心かんぜんガード | 
| 敵の会心の一撃や呪文会心を無効にする。 | 
| いきなりバイキルト | 
| 戦闘開始時、自分にバイキルトを使うことがある。 | 
| バギブレイク | 
| 敵のバギ系の耐性を2段階下げる、ただしバギ系が無効の敵には効果がない。 | 
| ミラクルガードSP | |
| SP | 特技・特性 | 
| 25 | 斬撃封じガード+ | 
| 50 | ボミエガード+ | 
| 75 | フールガード+ | 
| 100 | ハックガード+ | 
| 125 | 呪いガード+ | 
| 150 | マヒガード+ | 
| 175 | ドルマガード+ | 
| 200 | バギガード+ | 
| 225 | イオガード+ | 
| 250 | 吹雪ブレスガード+ | 
| よくあるアタッカー型の説明 | 
| 今回は私がジョーカー2P時代にお世話になったどくう戦士をイルルカ仕様にアレンジした型を紹介します。 【うみんちゅハート】でバギ系のコツ+ブレイクを生かした攻撃&バギ耐性の補強。 【カステラ大名】でかぶとわりやステルスアタック&ルカニ耐性の補強。 【ミラクルガードSP】でイオ・バギ・マヒ耐性を「無効」+a。 後は【攻撃力アップSP】で火力強化。 武器には【ルカニ耐性アップ】を入れてルカニ耐性を「無効」。 新生配合では攻撃回数を安定させるために【AI1~3回行動】を【AI2回行動】に上書きします。 何か指摘する部分がありましたらコメントをお願いします。 | 
| みんなのコメント(全3件) | 
| 3:@ムゲン(MzzwSKxo) 2014/10/14 17:15 スキル枠が4つしか無いからもうその辺は妥協しています。 ギガボディ型には【スーパーガードSP】を入れているので混乱・マヌーサ・ダウン耐性はバッチリなんだけどね。 [編集・削除] | 
| 2:チョコうどん(PehwJA4k) 2014/10/14 16:37 特性が活かせていて良い感じです! バギのコツブレ持ちなので風神切り、空烈斬が強そうですね。トルネードやバギムーチョも使えて良い感じだね。 ただ、少し気になったのは混乱耐性が軽減なことですね。メダパーニャやメダパニダンスがキツいかも… そこを加味して7点入れておきます。 [編集・削除] | 
| 1:@ムゲン(MzzwSKxo) 2014/10/14 12:06 【AI2回行動】で何回か戦ってみましたが、ダメージカンストが当然になってむしろ決め手不足になっていました。 そこで、能力低下覚悟で【AI3回行動】に変えて運用してみた所、割とカンストを保ったまま攻撃回数が増えたおかげでダメージ効率が良くなりました。 やっぱり特性に恵まれているどぐう戦士は隠れた強モンスターだと思います。 [編集・削除] | 
| どぐう戦士育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 7.4(17) | どぐう戦士:対ひん死会心型 | G | 1〜3 | ギガボディ | 
| スキル:プリンス シャチホコの乱 がばい 攻撃力アップSP 守備力アップSP | ||||
| 6.3(3) | どぐう戦士:超硬質どぐう | M | 1〜3 | 超ハードメタルボディ | 
| スキル:がばい HPアップSP カステラ大名 ピピット | ||||
| 6.2(5) | どぐう戦士:超硬質どぐう 改 | M | 1〜3 | 超ハードメタルボディ | 
| スキル:HPアップSP ピピット ゆうれい船 カステラ大名 | ||||
| 6.1(33) | どぐう戦士:よくあるアタッカー型 | M | 2 | AI2回行動 | 
| スキル:うみんちゅハート カステラ大名 攻撃力アップSP ミラクルガードSP | ||||
| 6.0(3) | どぐう戦士:超硬質どぐう、その3 | M | 1〜3 | 超ハードメタルボディ | 
| スキル:魔戦士メイザー がばい カステラ大名 HPアップSP | ||||
| 5.8(25) | どぐう戦士:龍の戦士 | M | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:うみんちゅハート 攻撃力アップSP ミラクルガードSP カステラ大名 | ||||
| 5.5(2) | どぐう戦士:巨大どぐう戦士 | G | 1〜3 | ギガボディ | 
| スキル:うみんちゅハート カステラ大名 攻撃力アップSP スーパーガードSP ミラクルガードSP | ||||
| 5.3(3) | どぐう戦士:亡者どぐう戦士 | M | 1〜3 | 亡者の執念 | 
| スキル:いかりのご老公 ピピット ゆうれい船 攻撃力アップSP | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
