626:スライダークロボ |
|||||||||
スライム系 | |||||||||
R | S | 枠 | G枠 | ||||||
通常 | 新生 | 3回 | |||||||
HP | 1666 | 2000 | 1858 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 499 | 599 | 557 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 516 | 620 | 576 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 714 | 857 | 796 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 770 | 924 | 859 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 770 | 924 | 859 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4935 | 5924 | 5505 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
王家のつるぎ(攻100) |
効果:与えたダメージの半分のHPを回復(上限100)。 |
追加効果 |
マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
眠り耐性アップ:眠り耐性が1段階上がる。 |
ザキ耐性アップ:ザキ耐性が1段階上がる。 |
特性 |
ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI2〜3回行動 |
AIで2〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
れんぞく[2回] |
直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
ビリビリボディ |
自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある。 |
カウンター |
攻撃されるとその敵に通常攻撃と同じダメージで反撃することがある。 |
魔神攻撃 |
攻撃が当る確率が1/2になるが当れば1/2で会心の一撃になる、ムチの通常攻撃では発動しない。 |
つねにマホカンタ [新生] |
ずっとマホカンタがかかっている、どうやっても消すことはできない。 |
マヒブレイク |
敵のマヒの耐性を2段階下げる、ただしマヒが無効の敵には効果がない。 |
アスラゾーマ | |
SP | 特技・特性 |
5 | マヒャデドス |
15 | せいしんとういつ |
25 | デメフィーバ |
45 | マホトーンガード+ |
65 | 斬撃封じガード+ |
85 | スタンダードキラー |
110 | いてつくはどう |
150 | ギガクロスブレイク |
200 | 絶対零度 |
250 | 修羅の獄 |
物理呪文両刀ダークロボの説明 |
呪文特化にするとどうしてもスラブラスターに劣るのでそこそこ高い攻撃力とカウンターを持っている事を活かした攻撃特化のダークロボを作ってみました。 この構成だと体技に弱いので白霧スペシャリストのベビークラウドをお供にする事でその弱点を補います。 斬撃でも呪文でもかなり高い火力を出せるので基本的に突破出来ないモンスターは存在しません。 |
みんなのコメント(全2件) |
2:ミ☆(fiZkkyrU) 2014/10/22 19:51 スライダークロボとスラ・ブラスターを比較すると勝っている部分は 攻撃力・すばやさ 炎・吹雪耐性だね 自分の耐性が埋まっている攻撃なら 相殺されにくいという点を考えると ブレス攻撃中心にするといいんじゃないかな? 3枠は特に相殺に弱いからね すばやさに注目するなら超行動早いの採用を検討するのもいいかも どうせ紙耐久だし、異常耐性もマヒ以外は微妙なところだし [編集・削除] |
1:@ムゲン(MzzwSKxo) 2014/10/22 17:33 正直言って微妙な構成です。 攻撃面を重視しすぎて守備方面に穴が多いです。 1.守備力を上げてもルカニ耐性を補強していないので「かぶとわり」からの打撃であっさり落とされる。 2.相方次第ではあるが基本的に魔人攻撃以外にメタル系を突破する手段が皆無。多くのメタル系は【会心完全ガード】持ち。 私がスライダークロボを使うなら、打撃一本に絞って次の構成にすると思います。 スキル 【攻撃力アップSP】【守備力アップSP】言わずもがな。 【スーパーガードSP】毒・混乱・ダウン耐性「無効」+a 【カステラ大名】かぶとわり・ステルスアタック&ルカニ耐性「無効」 【メタルハンター】バイキルト・せいけんづき&かぶとわり等をを必中にする【メタルハンター】と【メタルキラー】習得。 武器は「ぎんがのつるぎ」に【アンチみかわしアップ】【マインド耐性アップ】【眠り耐性アップ】 もうザキ耐性はカバーし切れないと割り切るのも手です。味方の「マジックバリア」でカバーする手段もありますし。 [編集・削除] |
スライダークロボ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
6.0(1) | スライダークロボ:アンカー型(暇作り) | G | - | つねにマホカンタ |
スキル:戦士SP いごっそう 百虎の進撃 攻撃力アップSP カステラ大名 | ||||
6.0(3) | スライダークロボ:天地魔闘のクロボ | G | - | つねにマホカンタ |
スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP カステラ大名 いかりのご老公 邪獣ヒヒュルデ | ||||
6.0(4) | スライダークロボ:アンカーロボ | G | - | 全ガード+ |
スキル:じげんりゅう 最強ディアノーグ 攻撃力アップSP カステラ大名 がばい | ||||
5.5(2) | スライダークロボ:暗黒魔機神スライダーク | G | - | 亡者の執念 |
スキル:仁義 ピーナッツ革命 ウルトラガードSP 攻撃力アップSP かしこさアップSP | ||||
5.5(2) | スライダークロボ:マヒ・ダークロボ | G | 2〜3 | 全ガード+ |
スキル:御柱のとどろき カステラ大名 がばい 攻撃力アップSP 戦士SP | ||||
5.5(2) | スライダークロボ:メモ | G | 2〜3 | - |
スキル:ウルトラガードSP スーパーガードSP ミラクルガードSP 守備力アップSP 攻撃力アップSP | ||||
5.4(16) | スライダークロボ:ぼくの考えたさいきょうの(ry | G | 2〜3 | 全ガード+ |
スキル:グランスペルSP がんせきガードSP がばい かしこさアップSP 守備力アップ3 | ||||
5.3(3) | スライダークロボ:会心回復ロボ | G | 2〜3 | 超ハードメタルボディ |
スキル:攻撃力アップSP HPアップSP ウルトラガードSP がばい 守備力アップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |