| 715:ジェノダーク | |||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 1572 | 1887 | 2516 | 1534 | |||||
|    | |||||||||
| MP | 432 | 519 | 692 | 422 | |||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 656 | 788 | 826 | 641 | |||||
|    | |||||||||
| 防御 | 320 | 384 | 403 | 312 | |||||
|    | |||||||||
| 素早 | 790 | 948 | 994 | 771 | |||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 1008 | 1210 | 1268 | 984 | |||||
|    | |||||||||
| 合計 | 4778 | 5736 | 6699 | 4664 | |||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| ひかりのつえ(攻110) | 
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 | 
| 追加効果 | 
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 | 
| しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 | 
| メタルキラー:特性「メタルキラー」の効果。 | 
| 特性 | 
| メガボディ | 
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 | 
| AI2回行動 [新生] | 
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 | 
| れんぞく[3回] | 
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 | 
| いきなり冥界の霧 | 
| 戦闘開始時、冥界の霧の効果で回復行動をダメージに変えることがある。 | 
| ベタンブレイク | 
| 敵のベタン系の耐性を2段階下げる、ただしベタン系が無効の敵には効果がない。 | 
| ギャンブルボディ | 
| うけるダメージが50%アップするがたまにダメージを無効にすることがある。 | 
| ザキブレイク | 
| 敵のザキ系の耐性を2段階下げる、ただしザキ系が無効の敵には効果がない。 | 
| ネオ・ドーク | |
| SP | 特技・特性 | 
| 5 | ゴールドアタック | 
| 10 | ぬすっと斬り | 
| 20 | メダパーニャ | 
| 40 | チェイン | 
| 60 | シャッフル | 
| 80 | チェンジ | 
| 110 | 悪夢のよびごえ | 
| 150 | てんびんのタンゴ | 
| 200 | いてつくはどう | 
| 250 | ギガクロスブレイク | 
| ジェノダークの説明 | 
| このジェノダークは本来は悪夢の呼び声 や素で高い賢さを生かしたい結果 こんな形のジェノダークになりました。 スキルの説明としては ・ネオドーク 凍てつく波動や悪夢の呼び声 マホカタンタ対策のギガクロスブレイク 地味に妨害のメダパーニャ ・ねぶた魂 マインド耐性補強 ・デスソシスト インテ取得やザキブレ対象のザラキ 更には全体呪文や回復呪文 ・魔戦士アルゴ 耐性補強やメラガイアーやメドローア 相手の守備力を気にしない魔神斬り 身がメタやマホカタンタ相手に 手も足も出なくなるのでこの スキルにて構築しました。 身がメタにはいてはやインテからの悪夢 1枠には全体呪文やギガクロス 3枠や4枠にはメドローア等の戦術がとれます 弱点としてはMPの補給手段が無いのと ジェノダーク特有の打たれ弱さですね。 相方にサポートをしてもらえば そこそこ強い筈です。 | 
| みんなのコメント(全2件) | 
| 2:紫トカゲ(pD59LbCg) 2015/09/22 14:52 REONAさん 確かにそうですね 常アタだと体力の低下が不安で Ai2回行動で安定した戦術を とりたかったのですが 亡者リザオ戦法もありですね! アドバイスありがとうございます! [編集・削除] | 
| 1:REONA(82qAOlyQ) 2015/09/22 14:13 状態異常は特性の時点で マインド:軽減 混乱:半減、他は無効 なので、ねぶた(マインド+4)やアルゴ(マヒ+2)では過剰になってしまいます。 新生AI1ー3回→2回にするより防御力の低さをカバーする ・常アタ ・いきなり冥界→亡者で亡者リザオ 等がよろしいかと。 特に亡者リザオはMボディと相性いいのでオススメです。 [編集・削除] | 
| ジェノダーク育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 5.2(4) | ジェノダーク:ジェノダーク | M | 2 | AI2回行動 | 
| スキル:ネオ・ドーク ねぶた魂 デスソシスト 魔戦士アルゴ | ||||
| 4.0(2) | ジェノダーク:ジェノ様ぁぁぉあ!!! | M | 2 | AI2回行動 | 
| スキル:ウルトラガードSP カンダタワイフ じごくのマドンナ 守備力アップSP | ||||
| 4.0(2) | ジェノダーク:亡者リザオ | M | 1〜3 | 亡者の執念 | 
| スキル:カンダタワイフ 最強VS踊り 魔戦神ゼメルギアス ブオーン | ||||
| 1.5(2) | ジェノダーク:死神ジェノダーク | M | 1〜3 | ハードメタルボディ | 
| スキル:スーパースターSP 守備力アップSP すばやさアップSP ウルトラガードSP | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
