| 535:ベル | |||||||||
| 物質系 | |||||||||
| R | A | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1260 | 1361 | 2917 | 3890 | 983 | ||||
|    | |||||||||
| MP | 520 | 562 | 1054 | 1406 | 406 | ||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 560 | 605 | 795 | 833 | 437 | ||||
|    | |||||||||
| 防御 | 784 | 847 | 1112 | 1165 | 612 | ||||
|    | |||||||||
| 素早 | 400 | 432 | 567 | 594 | 312 | ||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 296 | 320 | 420 | 441 | 232 | ||||
|    | |||||||||
| 合計 | 3820 | 4127 | 6865 | 8329 | 2982 | ||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| ひかりのつえ(攻110) | 
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 | 
| 追加効果 | 
| かしこさ+60:かしこさが+60。 | 
| しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 | 
| 守備力+60:守備力が+60。 | 
| 回復型の説明 | 
| 初投稿なのでお手柔らかにお願いします このモンスターの使い方は簡単で、 ただ回復するだけです。 ひまならビックバンかグランドクロスを します。 瀕死で会心&呪文会心出やすいで、 瀕死なら、会心が出まくります。 自動MP回復と消費MP半分で、 マホトラも無効なので、 MPが尽きることは、あまりありません。 評価、よろしくおねがいします。 | 
| みんなのコメント(全2件) | 
| 2:REONA(82qAOlyQ) 2015/10/04 06:59 スモポは動きが早く、耐久力が無いので集中的な回復型は合わないと思います。 個人的ですが回復型はAI2回の行動が遅いスタンダードかメガボディがベストかと。 あと消費MP半分と節約は同時に持てません。効果の高い半分が活かされるので節約は別のものにしましょう。 [編集・削除] | 
| 1:優しい変態さん(qs4aAZBY) 2015/10/04 03:16 …まずこのモンスターは回復向きではありません。 回復のコツは持っているものの賢さが低く、回復量はそんなにありません。そして耐久力がないため真っ先にやられてしまいます。 強いモンスターを作るのは難しいですがまた投稿してくれることを期待してます。 頑張ってください [編集・削除] | 
| ベル育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 5.0(4) | ベル:黒い霧パの小さなサポート役 | S | 1〜2 | 強ガードブレイク | 
| スキル:絶望と憎悪の魔宮 ドーク ねぶた魂 | ||||
| 2.3(3) | ベル:回復型 | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:回復SP 賢者SP 守備力アップSP | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
