176:サンドシャーク |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | E | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 2063 | 2476 | 3302 | 1789 | |||||
|
|
|||||||||
| MP | 648 | 778 | 1038 | 562 | |||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 830 | 996 | 1044 | 720 | |||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 712 | 855 | 896 | 618 | |||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 587 | 705 | 739 | 510 | |||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 674 | 809 | 848 | 585 | |||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5514 | 6619 | 7867 | 4784 | |||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| 大魔神のオノ(攻93) |
| 効果:会心の一撃発生確率アップ。 |
| 追加効果 |
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
| 会心出やすい:特性「会心出やすい」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
特性 |
| メガボディ |
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
| AI1〜2回行動 |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| れんぞく[3回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| ジバリア系のコツ |
| ジバリア系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| ショック攻撃 |
| 攻撃した敵を行動不能にすることがある。 |
| 呪いブレイク |
| 敵の呪いの耐性を2段階下げる、ただし呪いが無効の敵には効果がない。 |
| 超ガードブレイク [新生] |
| 自分の攻撃時に相手のすべての耐性を3段階下げるが消費MPが2.5倍になる、ただし無効の耐性には効果がない。 |
| キャプテン・クロウ | |
| SP | 特技・特性 |
| 5 | ゴールドアタック |
| 10 | ぬすっと斬り |
| 20 | マヌーサ斬り |
| 30 | さみだれ斬り |
| 40 | アサシンアタック |
| 60 | 作戦封じ |
| 80 | ギガスラッシュ |
| 100 | すべての武器装備 |
| 120 | うらみぶし |
| 150 | ギガブレイク |
| ビーチ・シャークの説明 |
| 高めの攻撃力とれんぞく3があるので赤霧をガードブレイクにしました スキル 攻撃力SP 攻撃力1400ちょい スーパーガード 多分相性完璧 最強グラブゾン メインのばくれん斬り がんせき マインド耐性 オマケの特性ねむり攻撃 キャプテンクロウ ここが一番ツッコミどころなんで捕捉します まず武器装備 案外役立つマヌーサ斬り ワンチャン狙いのアサシン 大型用のさみだれ斬り そしてうらみぶし 呪いブレイクのために無理矢理入れた感ありますけど、これ結構優秀な技だと思います 霧に左右されずゾンビと2枠以上のスライム以外は大体弱点にできる範囲力(1枠のスライムはミラクルガード積むことないと思うんで多分大丈夫) この子がこの技を使う状況はお供が倒れてる=この子自身の体力も大概けずれてるんで2枠補正のってカンストには届かないけど結構なダメージになります あとこの子一匹の状況で息予測されることはあり得ないのでそれも利点ですかね ちなみに武器ですが、ルカナンあってもかぶと割りないんで銀河の剣のがいいかも 攻撃力も1400後半になりますし ただガードブレイクでも銀河の剣のルカニ滅多に発動しないんで大魔人で使ってます(むしろマインドと眠りのがちょこちょこ発動します) 呪いブレイクなんてシカトして合掌か死神の騎士あたり入れとけ!っての以外のアドバイスもらえたらニコニコです! |
| みんなのコメント(全6件) |
|
6:フカヒレ(bPayuedQ) 2015/10/20 23:59 大地斬は攻SP抜いても十分な火力でした しかし2発しか撃てません笑 HPとMPをフラットにすれば十分撃てますけどね アサシンいいですね れんぞくとガブレに相性良さげです [編集・削除] |
|
5:REONA(82qAOlyQ) 2015/10/20 22:22 大地斬は消費MP175なので、ここぞという時になりますね。 スキル:アサシンでザキ耐性が付いて 混乱・マヒ・眠り攻撃にアサシンアタックもあるのでオススメです。 [編集・削除] |
|
4:フカヒレ(bPayuedQ) 2015/10/20 20:53 マインド大事ですね ステアタ封じたキラーマシンと神の息吹き持ちにマインド食らうことが数回ありました 会心あきらめて武器にマインドつけることにします ザキに関しては食らったらごめんなさいですね 斬撃封じは全く頭になかったです!攻SPとなまはげ交換すれば念願の大地斬もとれてよさげですね そもそも大地斬入れなかった理由が、赤霧消してる時点でバレバレすぎて相殺とられるかなって思ったんですけど、実際は全く飛んできませんでした 改良のビジョンが見えました アドバイスありがとーございました! [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
