761:バルボロス |
|||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 1740 | 2088 | 2784 | 1697 | |||||
|
|
|||||||||
| MP | 432 | 519 | 692 | 422 | |||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 714 | 857 | 898 | 697 | |||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 672 | 807 | 846 | 656 | |||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 555 | 666 | 698 | 542 | |||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 773 | 928 | 973 | 754 | |||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4886 | 5865 | 6891 | 4768 | |||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| 神竜のツメ(攻130) |
| 効果:ドラゴン系へのダメージが20%アップ。 |
| 追加効果 |
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
特性 |
| メガボディ |
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
| AI2回行動 |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| プレッシャー |
| 戦闘中、敵にプレッシャーをあたえて1ターン動けなくすることがある。 |
| ベタンブレイク |
| 敵のベタン系の耐性を2段階下げる、ただしベタン系が無効の敵には効果がない。 |
| 亡者の執念 [新生] |
| ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
| タメトラ攻撃 |
| 通常攻撃時に敵のテンションをうばい自分のテンションを上げることがある。 |
| 神の息吹 |
| ブレスでの攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
| ぼっけもん | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | 炎ブレスガード+ |
| 40 | れんごく火炎 |
| 60 | 最大HP+20 |
| 80 | れんごく斬り |
| 100 | かしこさ+40 |
| 120 | 息をすいこむ |
| 140 | 最大HP+20 |
| 160 | 火炎竜 |
| 180 | 炎ブレスガード+ |
| 200 | オーロラブレス |
| オールラウンダーの説明 |
| ・賢者SP グランドクロス、ビッグバン、ザオリク、リザオラル、しょうひMP半分、かしこさUP ・がばい ベタンブレイクの乗るグランドネビュラ、ハック、てんぺんちい、ハック耐性、ステータスUP ・ピーナッツ革命 ギガ・マホトラ、マホトラ耐性、ステータスUP ・ぼっけもん 神の息吹が乗るれんごく火炎、れんごく斬り、オーロラブレス、炎ブレス耐性、ステータスUP 元から氷ブレス無効なのでこれと合せてブレスを無力化できます 炎ブレスを気にしない場合はいてつくはどうとせいけんづきが取れる守護者ラズバーンの方がいいかもしれません ステータス ・HP1984↓ ・MP807↑ ・攻撃1098↑(武器込み) ・守備725↓ ・すばやさ585↓ ・かしこさ1409↑ 対戦ではあまり見かけませんが元から主要な状態異常耐性が埋まっている上に がばいでとれる攻撃技とも相性がいい優秀なモンスターなので育成してみました 斬撃、呪文、体技、息が使えるオールラウンダーです 改善案募集中ですのでよろしくおねがいします |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:コジコジ(XXcai.1Y) 2016/02/16 23:12 っちゃんさん、評価とコメントありがとうございます ぼっけもんとラズバーン両方試してみましたが後者の方が使いやすかったです やっぱりいてつくはどうとせいけんづきの存在は大きいです 武器はひかりの杖でもいいかもしれませんね [編集・削除] |
|
1:っちゃん(評価消される笑(NsfKYgkw) 2016/02/16 12:59 バルボロスが物理から息攻撃に 特化?されてから 本当に使用者減りましたよね。 本題ですがこのバルボロス、 凍てつく以外の主要技が揃っていて 安定性も高いので 1体だけでも戦えそうですね(笑) 1つ改善(オマケ)するなら (個人的にダメージより 安定性を考えたつもりです。) +効果でひかりの杖の凍てつく効果を 利用した相手の良好状態を解除する型も 有りだと思います。 [編集・削除] |
| バルボロス育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.0(11) | バルボロス:オールラウンダー | M | 2 | 亡者の執念 |
| スキル:賢者SP がばい ピーナッツ革命 ぼっけもん | ||||
| 6.7(6) | バルボロス:ベタンが苦手な癖にベタン型 | M | 2 | ベタン系のコツ |
| スキル:カステラ大名 いかりのご老公 がばい ピーナッツ革命 | ||||
| 3.5(4) | バルボロス:バルボロス | M | 2 | - |
| スキル:攻撃力アップ3 攻撃力アップ2 くろくかがやくやみ 守備力アップ3 | ||||
| 3.2(5) | バルボロス:バルボロス | M | 2 | 亡者の執念 |
| スキル:がばい いかりのご老公 スラ忍ピンク 攻撃力アップSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
