761:バルボロス |
|||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 1740 | 2088 | 2784 | 1697 | |||||
|
|
|||||||||
| MP | 432 | 519 | 692 | 422 | |||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 714 | 857 | 898 | 697 | |||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 672 | 807 | 846 | 656 | |||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 555 | 666 | 698 | 542 | |||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 773 | 928 | 973 | 754 | |||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4886 | 5865 | 6891 | 4768 | |||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
特性 |
| メガボディ |
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
| AI2回行動 |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| プレッシャー |
| 戦闘中、敵にプレッシャーをあたえて1ターン動けなくすることがある。 |
| ベタンブレイク |
| 敵のベタン系の耐性を2段階下げる、ただしベタン系が無効の敵には効果がない。 |
| ときどき冥界の霧 |
| 戦闘中、冥界の霧の効果で回復行動をダメージに変えることがある。 |
| タメトラ攻撃 |
| 通常攻撃時に敵のテンションをうばい自分のテンションを上げることがある。 |
| 亡者の執念 [新生] |
| ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
| がばい | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | ハックガード+ |
| 40 | グレイトハック |
| 60 | 守備力+40 |
| 80 | マジックバリア |
| 100 | かしこさ+40 |
| 120 | マジックハック |
| 140 | 守備力+40 |
| 160 | てんぺんちい |
| 180 | ハックガード+ |
| 200 | グランドネビュラ |
| バルボロスの説明 |
| 2枠おにこんもそうですが、異常とハック無効は非常に安定感がありますね 耐性上げにスキルを割かなくていいので欲しい特技を詰め込めるのも良いところ 武器の追加効果ですが、この構成だとネビュラと激烈掌を連発し燃費が悪いので消費MP軽減をいれても良いですね ・がばい ハックガード、天変地異、グランドネビュラ ハックを埋めつつ、ベタンブレイクを活かせるネビュラが入るのでバルボロスとは好相性です 天変地異はAIを切っていました、激烈掌を優先してほしいですからね ・スラ忍ピンク ステルスアタック、森羅万象斬、凍てつく波動 ステルスアタックを取るためのスキル 怒りのご老公で激烈掌や正拳突きが入るので武闘家SPでなくこれをチョイス 2枠以上の相手に対しての森羅万象斬も強力です ・・・が、回し蹴りで大体間に合う気もします ・怒りのご老公 体技封じガード、回し蹴り、正拳突き、獣王激烈掌 激烈掌を入れるために採用、正拳突きや回し蹴りもほしいのでコレ 一応この三つの特技を取るだけならチャンピオンSPでも代用できます 体技封じガードを取りたいのでご老公推奨ですが |
| みんなのコメント(全5件) |
|
5:猿(inQnWkn2) 2014/07/03 20:18 まあ使ったのはかなり短期間でしたねw 流石に亡者出そうなターンにはステルスしませんよー [編集・削除] |
|
4:死んでメタン(qoZvpNRg) 2014/07/03 19:35 ステルス愛はすばらしいですけど 亡者になると複数行動だろうが ステルスは不発になります と思ったけど 昔の投稿だったのですね 今更言うまでもないか [編集・削除] |
|
3:トトロ(4Zmqeotg) 2014/07/03 16:08 ダウンを気にするよりは、ダウンを貰ったら体技で攻めるくらいの気持ちでいた方がこの型を生かせるかもしれませんね。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
| バルボロス育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.0(11) | バルボロス:オールラウンダー | M | 2 | 亡者の執念 |
| スキル:賢者SP がばい ピーナッツ革命 ぼっけもん | ||||
| 6.7(6) | バルボロス:ベタンが苦手な癖にベタン型 | M | 2 | ベタン系のコツ |
| スキル:カステラ大名 いかりのご老公 がばい ピーナッツ革命 | ||||
| 3.5(4) | バルボロス:バルボロス | M | 2 | - |
| スキル:攻撃力アップ3 攻撃力アップ2 くろくかがやくやみ 守備力アップ3 | ||||
| 3.2(5) | バルボロス:バルボロス | M | 2 | 亡者の執念 |
| スキル:がばい いかりのご老公 スラ忍ピンク 攻撃力アップSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
