780:デモンスペーディオ |
|||||||||
???系 | |||||||||
R | SS | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1446 | 1736 | 2084 | 2779 | 1129 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 544 | 653 | 784 | 1046 | 425 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 792 | 951 | 799 | 838 | 619 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 822 | 987 | 830 | 870 | 642 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 693 | 832 | 699 | 733 | 541 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 772 | 927 | 779 | 817 | 603 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 5069 | 6086 | 5975 | 7083 | 3959 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
マヒ耐性アップ:マヒ耐性が1段階上がる。 |
特性 |
スタンダードボディ |
効果は無い。 |
れんぞく[2回] |
直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
つねにアタックカンタ [新生] |
ずっとアタックカンタがかかっている、どうやっても消すことはできない。 |
ときどき黒い霧 |
戦闘中、黒い霧の効果で呪文を使えなくさせることがある。 |
まれにマジックバリア |
戦闘中、自分にマジックバリアを使うことがある。 |
暴走機関 |
戦闘中に残りHPが半分以上ある時はHPが10%減りテンションが上がる。 |
黒霧予測マンの説明 |
このモンスターは黒霧パでアタカン持ちをこいつ含めて3匹以上並べて使うことを前提としています。そうすることで、敵の全体剣技や4枠捨て身といった選択肢を潰すことが可能だからです。 スキルの採用理由 攻撃up 予測で跳ね返る物理ダメージはこちらの攻撃に依存するため。アスラゾーマやギガマジンガのアンカー超行動早いステルスを想定しました。 まねまね 予測マンの基本スキル。ゼロ衝を捨てるならヒヒュルデもおk(ヒヒュルデは眠り耐性が上がる) じこぎせい メガザルダンス、体当たりなどなど...のつもりでしたが余り使うことがありません。 九神将を入れて攻撃スキルを充実させるのがいいかもと最近考え始めました。 戦い方ですが、アスラゾーマやギガマジンガをみたら斬撃予測です。マンモデウスは本人の特性の関係でアンカーが使いにくいのでまねまねを読んでゼロ衝を使って他のモンスターで黒い霧を巻いてます ステルスアタックや天変、獣王が入ってると思われる敵には体技予測を使います(2回行動モンスターがいっぱい並んでたり、スモボがいたら使って下さい) 現在段位4500前後ではかなり活躍してくれているので、結構使える子ですよ! 追記 九神将を使うときはアンチみかわしを入れてあげて下さい 書き忘れてますが、消費mp2倍がマイナス特性として入っています。メインは予測なので余り影響ありません、安心してください |
みんなのコメント(全4件) |
4:眠いスライム(lyIF7EsI) 2014/04/13 15:45 自分のデモンとは少し違いますが、これも充分ありだと思います 暴走機関の予測は本当に強力ですよね 何より、この子は異常耐性が恵まれており、チェイン対策の時々黒い霧、カッコいい外見を完備しているという超優秀モンスター 9点入れさせていただきます♪ [編集・削除] |
3:だっち(TFuvcrIs) 2014/04/13 12:27 デモスペはマインド半減でしたね。 無効に拘らないなら斬撃スキルが良さそうです。 [編集・削除] |
2:だっち(TFuvcrIs) 2014/04/13 12:24 黒霧特性、暴走機関を活かせる素晴らしい構成と思います。デモスペの構成が思い付かず、牧場で寝てたので参考にさせていただきます。 自己犠牲スキルの入れ替えは溜まったテンションを連続2回で吐き出せる九神将の他グランエスターク等斬撃スキル、若しくはねぶたを推薦します。 似たようなJOKERを使っておりますが常アタカンでHPが低く、マインドで予測出来ないのは攻防両方の性能低下に繋がりますので。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
デモンスペーディオ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.7(3) | デモンスペーディオ:ステルスデーモン | S | 2 | AI2回行動 |
スキル:攻撃力アップSP 武闘家SP カンダタワイフ | ||||
7.6(17) | デモンスペーディオ:予測+亡者まねまね型 | S | - | 亡者の執念 |
スキル:ウルトラガードSP マガルギ マネマネ | ||||
7.1(7) | デモンスペーディオ:予測耐久デモン改良型 | S | - | いきなり黒い霧 |
スキル:マネマネ 金山の恵み ウルトラガードSP | ||||
7.0(2) | デモンスペーディオ:攻撃×予測型のジンオウガ(亜種) | S | - | つねにアタックカンタ |
スキル:天魔クァバルナ 邪獣ヒヒュルデ 攻撃力アップSP | ||||
7.0(1) | デモンスペーディオ:黒霧予測 | S | - | つねにアタックカンタ |
スキル:ウルトラガードSP 最強VS体技 御柱のとどろき | ||||
7.0(2) | デモンスペーディオ:黒と赤のデモスぺ | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:最強VS斬撃 魔戦車ダビド スラリン船 | ||||
6.9(19) | デモンスペーディオ:黒霧予測 | S | - | いきなり黒い霧 |
スキル:マガルギ カンダタワイフ 邪獣ヒヒュルデ | ||||
6.9(30) | デモンスペーディオ:表黒霧PTデモン | S | - | いきなり黒い霧 |
スキル:ブオーン マネマネ カンダタワイフ |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |