221:ディゴング |
|||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||
| R | D | 枠 | M枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
| HP | 2064 | 2477 | 3303 | 2013 | |||||
|
|
|||||||||
| MP | 696 | 836 | 1115 | 680 | |||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 748 | 898 | 941 | 730 | |||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 521 | 626 | 656 | 509 | |||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 429 | 515 | 540 | 419 | |||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 471 | 566 | 593 | 460 | |||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4929 | 5918 | 7148 | 4811 | |||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
| メタルキラー:特性「メタルキラー」の効果。 |
特性 |
| メガボディ |
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
| AI1〜3回行動 |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| 会心出やすい |
| 会心の一撃の確率が2倍になる。 |
| ヒートアップ |
| 敵の会心の一撃や呪文会心を受けた時にテンションが2段階上がる。 |
| アンチみかわしアップ |
| 敵のみかわしを無効にするただし特技「みかわしきゃく」は無効にできない。 |
| まれにハイテンション |
| 戦闘中、自分のテンションをハイテンションを2段階あげることがある。 |
| 全ガード+ [新生] |
| 全ての耐性が1段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。 |
| スーパーガードSP | |
| SP | 特技・特性 |
| 25 | マヌーサガード+ |
| 50 | 息封じガード+ |
| 75 | マホトーンガード+ |
| 100 | ダウンガード+ |
| 125 | どくガード+ |
| 150 | こんらんガード+ |
| 175 | ベタンガード+ |
| 200 | デインガード+ |
| 225 | ヒャドガード+ |
| 250 | 炎ブレスガード+ |
| ディゴング育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 6.5(2) | ディゴング:ロマン魚 | M | 1〜3 | こうどうおそい |
| スキル:魔法使いSP ブオーン 神鳥レティス 竜皇帝バルグディス | ||||
| 2.5(2) | ディゴング:マダンテ魚 | G | 1〜3 | ギガボディ |
| スキル:神鳥レティス 攻撃力アップSP しん・りゅうおう MPアップSP ダイヤモンドスライム | ||||
| 1.0(3) | ディゴング:ガードの怪魚 | M | 1〜3 | 全ガード+ |
| スキル:守備力アップSP ウルトラガードSP ミラクルガードSP スーパーガードSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
