437:ヘルホーネット |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | B | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 913 | 1096 | 1879 | 2506 | 713 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 421 | 506 | 759 | 1012 | 329 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 558 | 670 | 704 | 738 | 436 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 397 | 477 | 501 | 525 | 311 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 968 | 1162 | 1221 | 1280 | 756 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 447 | 537 | 564 | 591 | 350 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 3704 | 4448 | 5628 | 6652 | 2895 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| ○ | × |
| 特殊配合方法 | |
| なし | |
| 位階配合方法 | |
| ひくいどり×プロトキラー | |
| 特殊配合用途 | |
| - | |
| 位階配合用途 | |
| [B]かぶとこぞう [B]ピンクモーモン | |
| 位階配合は1例です。 | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| タマゴ(銀)、タマゴ(金)から誕生 |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
特性 |
| スモールボディ |
| 行動が早くなり攻撃を回避しやすくなる、能力の上限値が下がる、成長値が0.8倍に下がる。 |
| みかわしアップ |
| 敵の攻撃をかわす確率が2倍になる。 |
| マヒ攻撃 |
| 通常攻撃した敵をマヒ状態にすることがある。 |
プラス値特性 |
| マヒブレイク [+25] |
| 敵のマヒの耐性を2段階下げる、ただしマヒが無効の敵には効果がない。 |
| バギ系のコツ [+50] |
| バギ系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| 会心出やすい [+★] |
| 会心の一撃の確率が2倍になる。 |
[M・G]特性 |
| AI1〜3回行動 [M・G] |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| ときどきピオラ [G] |
| 戦闘中、自分にピオラを使うことがある。 |
| ヘルホーネット育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 6.4(25) | ヘルホーネット:すばやさ1600超えのハチ | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:武闘家SP すばやさアップSP エルギオス | ||||
| 5.0(1) | ヘルホーネット:シャッフルチェイン機動役 | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:すばやさアップSP アギロゴス キング | ||||
| 3.0(1) | ヘルホーネット:最速のチェイン始動役 | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:すばやさアップSP ミルドラース 霧将軍 | ||||
| 2.9(10) | ヘルホーネット:早いです | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:すばやさアップSP すばやさアップ3 すばやさアップ2 | ||||
| 1.5(2) | ヘルホーネット:チェイン裏・スターター | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:キャプテン・クロウ すばやさアップSP すばやさアップ3 | ||||
| 0.0(0) | ヘルホーネット:白いチェイン起動役 | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:すばやさアップSP キング スラ忍ブラウン | ||||
| 0.0(0) | ヘルホーネット:赤チェイン起点 | S | - | 超こうどうはやい |
| スキル:すばやさアップSP ハマのプライド アギロゴス | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
