013:いたずらもぐら |
|||||||||
| 魔獣系 | |||||||||
| R | F | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1432 | 1719 | 2579 | 2751 | 1118 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 370 | 444 | 666 | 711 | 289 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 889 | 1067 | 1121 | 940 | 694 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 864 | 1037 | 1089 | 913 | 675 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 790 | 948 | 996 | 835 | 617 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 544 | 653 | 686 | 575 | 425 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4889 | 5868 | 7137 | 6725 | 3818 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| ○ | × |
| 特殊配合方法 | |
| なし | |
| 位階配合方法 | |
| はりせんもぐら×デビルパイン | |
| 特殊配合用途 | |
| [C]キラースコップ [A]ドン・モグーラ | |
| 位階配合用途 | |
| [F]アントベア [F]リップス | |
| 位階配合は1例です。 | |
| モンスター入手 |
| 場所 | 砂漠の世界:フィールド |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| 雪と氷の世界 |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
プラス値特性 |
| デイン系のコツ [+25] |
| デイン系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| スタンダードキラー [+50] |
| スタンダードボディとスモールボディの敵に与えるダメージが20%アップ。 |
| メタルキラー [+★] |
| ライトメタルボディに2倍、メタルボディに1.5倍、ハードメタルボディ1.33倍、超ハードメタルディに1.25倍のダメージを与える。 |
[M・G]特性 |
| 会心出やすい [M・G] |
| 会心の一撃の確率が2倍になる。 |
| AI1〜3回行動 [G] |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| いたずらもぐら育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.2(21) | いたずらもぐら:もぐら首領シャーゴくん | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:魔軍師イッド みやび 賢者SP | ||||
| 3.0(2) | いたずらもぐら:劣化タメトラ鞭アタッカー | S | 2 | AI2回行動 |
| スキル:武闘家SP ウルトラガードSP 攻撃力アップSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
