491:ジャミラス |
|||||||||
| 悪魔系 | |||||||||
| R | B | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1224 | 1469 | 2204 | 2939 | 1194 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 496 | 596 | 894 | 1192 | 485 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 488 | 586 | 616 | 646 | 477 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 464 | 557 | 585 | 613 | 453 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 528 | 634 | 666 | 698 | 516 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 960 | 1152 | 1210 | 1268 | 936 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4160 | 4994 | 6175 | 7356 | 4061 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| サイレス×じごくのもんばん | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| [A]ゲモン [A]ゲルニック将軍 | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| 宿り木の世界 |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
プラス値特性 |
| メラブレイク [+25] |
| 敵のメラ系の耐性を2段階下げる、ただしメラ系が無効の敵には効果がない。 |
| まれにまもりの霧 [+50] |
| 戦闘中、自分にまもりの霧を使うことがある。 |
| バギ系のコツ [+★] |
| バギ系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
[M・G]特性 |
| いあつ [M・G] |
| 戦闘がはじまった時に敵をいあつで敵全体を1ターン動けなくすることがある。 |
| 秘めたるチカラ [G] |
| 4ラウンド経過で攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが1.1倍にアップ、10ラウンド経過で1.3倍にアップ。 |
| ジャミラス育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.0(6) | ジャミラス:GP用 | S | 2 | こうどうおそい |
| スキル:魔戦神ゼメルギアス ミラクルガードSP ブオーン | ||||
| 7.0(1) | ジャミラス:ワルキューレの騎行 | S | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:じこぎせい ホラー ブオーン | ||||
| 6.0(4) | ジャミラス:超速晴天バイキルト要員 | S | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:アギロゴス 狭間の闇の王 ねぶた魂 | ||||
| 6.0(1) | ジャミラス:ジバルンバする | S | 2 | こうどうおそい |
| スキル:ブオーン 風林火山 クィーン | ||||
| 4.5(2) | ジャミラス:魔王なのに… | S | 2 | こうどうおそい |
| スキル:魔戦士アルゴ ブオーン スラリン船 | ||||
| 4.3(3) | ジャミラス:テンションジャミラス | S | 2 | 暴走機関 |
| スキル:禁断の魔導書 賢者SP エグドラシル | ||||
| 4.0(4) | ジャミラス:アクバーに飽きた方へ | S | 2 | こうどうおそい |
| スキル:魔戦士アルゴ ダテ男 ブオーン | ||||
| 3.7(3) | ジャミラス:メラ連打するマン | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:闘神レオソード ブオーン 究極モントナー | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
