689:キャプテン・クロウ |
|||||||||
| ゾンビ系 | |||||||||
| R | S | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1500 | 1800 | 2160 | 2880 | 1170 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 520 | 624 | 749 | 999 | 406 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 860 | 1032 | 867 | 909 | 671 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 840 | 1008 | 847 | 888 | 656 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 760 | 912 | 767 | 804 | 593 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 400 | 480 | 404 | 424 | 312 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4880 | 5856 | 5794 | 6904 | 3808 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | × |
| 特殊配合方法 | |
| なし | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| [S]ドルマゲス [SS]魔王ジェイム | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| なし |
| その他 |
| すれちがい通信 |
| キャプテン・クロウ | |
| SP | 特技・特性 |
| 5 | ゴールドアタック |
| 10 | ぬすっと斬り |
| 20 | マヌーサ斬り |
| 30 | さみだれ斬り |
| 40 | アサシンアタック |
| 60 | 作戦封じ |
| 80 | ギガスラッシュ |
| 100 | すべての武器装備 |
| 120 | うらみぶし |
| 150 | ギガブレイク |
特性 |
| スタンダードボディ |
| 効果は無い。 |
| まれにハイテンション |
| 戦闘中、自分のテンションをハイテンションを2段階あげることがある。 |
| おうえん |
| 戦闘がはじまった時に味方全体のテンションを1段階上げることがある。 |
プラス値特性 |
| いてつくはどう [+25] |
| 戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。 |
| ひん死で会心 [+50] |
| 自分がHPが1/4以下で会心の一撃発生率が8倍にアップ、HPが1/8以下なら16倍にアップ。 |
| 受け流し [+★] |
| 攻撃を受けた時に攻撃をはね返すことがある。 |
[M・G]特性 |
| AI2回行動 [M・G] |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| 大剣豪 [G] |
| 斬撃での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
| キャプテン・クロウ育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.0(9) | キャプテン・クロウ:味方体勢上げキャプテン! | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:アッパー ダイヤモンドスライム ワルぼう | ||||
| 5.1(7) | キャプテン・クロウ:命令戦のキーマン | S | - | つねにマホカンタ |
| スキル:スラ忍ブラウン メタルつぶし マネマネ | ||||
| 1.5(6) | キャプテン・クロウ:まぁまぁの攻撃型 | S | 1〜2 | AI1〜2回行動 |
| スキル:いごっそう 九神将 攻撃力アップSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
