680:りゅうおう |
|||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||
| R | S | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1432 | 1719 | 2579 | 2751 | 1118 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 612 | 735 | 1103 | 1177 | 478 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 711 | 854 | 897 | 752 | 556 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 691 | 830 | 872 | 731 | 540 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 751 | 902 | 948 | 795 | 587 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 909 | 1091 | 1146 | 961 | 710 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5106 | 6131 | 7545 | 7167 | 3989 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| コアトル×魔王の使い | |
| グレイトドラゴン×魔王の使い | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| [D]大魔王の右手 [SS]竜王 | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | なし |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| 宿り木の世界 |
| 錬金カギ出現 |
| モンスター報酬入手 |
| その他 |
| 配信 |
プラス値特性 |
| ひん死で呪文会心 [+25] |
| 自分がHPが1/4以下で会心の一撃発生率が8倍にアップ、HPが1/8以下なら16倍にアップ。 |
| ギラブレイク [+50] |
| 敵のギラ系の耐性を2段階下げる、ただしギラ系が無効の敵には効果がない。 |
| 大賢者 [+★] |
| 呪文での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
[M・G]特性 |
| こんらんブレイク [M・G] |
| 敵の混乱の耐性を2段階下げる、ただし混乱が無効の敵には効果がない。 |
| AI2回行動 [G] |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| りゅうおう育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 6.7(3) | りゅうおう:やられたらやり返す。倍返しだ | S | - | 亡者の執念 |
| スキル:マガルギ さいみん マネマネ | ||||
| 5.0(1) | りゅうおう:封じブレイクを活かす。 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:ブオーン 最強ディアノーグ ドーク | ||||
| 4.6(10) | りゅうおう: わしが王のなかの王 竜王である | S | 2 | AI2回行動 |
| スキル:デスソシスト さいみん ブオーン | ||||
| 3.5(2) | りゅうおう:AI3回呪文型 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:デスソシスト 賢者SP さいみん | ||||
| 1.0(2) | りゅうおう:竜王よ育成がないとは情けない | S | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
| スキル:ウルトラガードSP ミラクルガードSP 合掌の陣 | ||||
| 1.0(2) | りゅうおう:サポートりゅうおう | S | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
| スキル:最強ギラ&デイン ダイヤモンドスライム 全体回復 | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
