616:かくれんぼう |
|||||||||
???系 | |||||||||
R | S | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 560 | 672 | 1440 | 1920 | 546 | ||||
MP | 384 | 461 | 865 | 1154 | 375 | ||||
攻撃 | 512 | 615 | 808 | 847 | 500 | ||||
防御 | 512 | 615 | 808 | 847 | 500 | ||||
素早 | 640 | 768 | 1009 | 1058 | 624 | ||||
賢さ | 640 | 768 | 1009 | 1058 | 624 | ||||
合計 | 3248 | 3899 | 5939 | 6884 | 3169 | ||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
みかわしアップ:特性「みかわしアップ」の効果。 |
バイメリサポーターの説明 |
この子は以前投稿されたバイメリトげんじかぶとの横でサポートします。 スキル 最強vs体技 マジバリ、各種耐性 ウルトラガード 各種耐性 サポーターsp サポート 白霧運用なので体技は防ぎ、呪文はつねにマホカンタ、物理はバイメリトスモールボディ もし死んでもバイメリトきまぐれで復活するかも。 仕事はマジバリやサポート、バイメリトなど もし相手のテンションが上がっても悪口で下げます。バイメリト下だとラブリーが楽しいくらい発動します。 どうですか? Ps スモールボディってバイメリトの恩恵受けるんですかね?どなたか知ってる方います? あときまぐれはバイメリトでどのくらいの確率なんですかね? |
みんなのコメント(全6件) |
6:ブルーマスク(ghNrrMTM) 2014/05/08 12:16 僕が評価するまでもないですね。素晴らしい!!! 僕も攻略本持ってるんですが、 確か気まぐれの発動確率はバイメリト込みで 21.6%位だった気がします(小数点以下は不確か)。 -追伸- 雑談板に新しいスレッドを立てましたので、 『なんでも雑談広場』までお願いします。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 [編集・削除] |
5:ロビン(V1dMPsqc) 2014/05/08 05:46 バイメリトで回避率4割……。終わってますね。 シャッフルはもちろんのこと、スモボはやはりどのテーマのパーティとも相性が良く、入れない手はないですね。 この型のつねマホは安定感があり、実用性が高そうですが、個人的にはギャンブルボディが気になります。 最近はGマジンガをはじめとする連続持ちの物理アタッカーが結構多いですので、バイメリト+ギャンブルボディで物理無効化、さらにスモボ回避率アップで魔法・息・斬撃も当たりにくい、というのは面白そうです。 とはいえ、ギャンブルボディでも斬撃は普通に効きますし、今回はそもそもギャンブルボディ+バイメリト型のげんじかぶとのサポーターという趣旨ですので、マホカンのほうがパーティ全体としては安定感が増すとは思いますけどね。 [編集・削除] |
4:まきろん(caUU1vyk) 2014/05/08 01:08 攻略本にあるならそちらが正しいですね(*_*) 回避率4割って(-_-;) それはスゴすぎますね(^-^; 流行ってもおかしくないですね(^-^; [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
かくれんぼう育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.0(6) | かくれんぼう:速攻チームの裏方 | S | 2 | こうどうおそい |
スキル:オムド・ロレス キャット・リベリオ 邪獣ヒヒュルデ | ||||
6.0(1) | かくれんぼう:速攻パのステアタ役 | S | 2 | ときどきリバース |
スキル:武闘家SP ねぶた魂 攻撃力アップSP | ||||
5.8(5) | かくれんぼう:バイメリサポーター | S | 2 | つねにマホカンタ |
スキル:最強VS体技 ウルトラガードSP サポーターSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |