694:キラーマジンガ |
|||||||||
物質系 | |||||||||
R | S | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1350 | 1418 | 2127 | 2836 | 1025 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 315 | 378 | 567 | 756 | 273 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 810 | 972 | 1021 | 1070 | 703 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 900 | 1080 | 1134 | 1188 | 780 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 675 | 810 | 851 | 892 | 585 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 315 | 378 | 397 | 416 | 273 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4365 | 5036 | 6097 | 7158 | 3639 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ぎんがのつるぎ(攻150) |
効果:ルカナンの効果。 |
追加効果 |
マヒ耐性アップ:マヒ耐性が1段階上がる。 |
テンションバーン+:テンションバーンの発動確率が少し上がる。 |
攻撃力+30:攻撃力が+30。 |
特性 |
ギガボディ [新生] |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI1〜2回行動 |
AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
れんぞく[3回] |
直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
つねにマホカンタ |
ずっとマホカンタがかかっている、どうやっても消すことはできない。 |
ときどきバイキルト |
戦闘中、自分にバイキルトを使うことがある。 |
暴走機関 |
戦闘中に残りHPが半分以上ある時はHPが10%減りテンションが上がる。 |
いきなりスカラ |
戦闘開始時、自分にスカラを使うことがある。 |
まれにハイテンション |
戦闘中、自分のテンションをハイテンションを2段階あげることがある。 |
百虎の進撃 | |
SP | 特技・特性 |
20 | マヌーサガード+ |
40 | マヌーサ斬り |
60 | 攻撃力+20 |
80 | におう斬り |
100 | 守備力+40 |
120 | アンカーナックル |
140 | 最大MP+40 |
160 | てんいむほう斬 |
180 | マヌーサガード+ |
200 | しんらばんしょう斬 |
恐怖のギガマジンガ様の説明 |
今回は自分が愛用している型です、モンスター図鑑でコイツの特せいを見た時にピンときました。 なんせマホカン常備の上にいきなりスカラがあります、さらに暴走機関、ときどきバイキルト、稀にハイテンション・・・マテリアルバーンも重なってテンションが上がりまくります、100になることもザラです。 こんな状態から攻撃力1500オーバーの打撃の威力はメタルやスカラ状態のアスラゾーマですら耐えられません。 戦い方は簡単で、通常攻撃やアンカーナックルをひたすらするだけです。 相方にいては相殺をしてもらったり、白い霧やバイキルト、勇気の旋風などでサポートしてもらえばさらに強さに磨きがかかりますよ〜。 注意すべき点は麻痺耐性が完全でないのと、亡者地獄の踊りや最後のあがきなどで大ダメージを受けてしまうことくらいですかね。 |
みんなのコメント(全5件) |
5:syo(EMvxt96E) 2014/03/09 17:18 はじめまして、syoです。 マジンガ様のギガボディ型でスキル構成、耐性に悩んでいたところだったので色々と参考にさせていただいたりアレンジしてみたりしたのですが、かなり使いやすく強くて良かったです。 自分はいきなり白い霧を付けたギュメイ将軍と組ませています。 凍てつく波動や身代わりなどされる心配が無く楽しいです。 呪文反射、高い守備力、暴走機関と優秀なモンスターですね、評価付けました。 [編集・削除] |
4:せつな(TeaYRtHA) 2014/03/02 02:29 下のコメはテンションバーンとテンションパサーでマジンガを簡易的に強化するのかな…? [編集・削除] |
3:ハンマドレク(ot28xfLM) 2014/03/02 02:18 味方のテンションバーンは関係ありません。それはその特性を持ったモンスター自身のテンションが上がりやすくなるだけで、味方のテンションに関与する特性は(一族の誇り)だと思います。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
キラーマジンガ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
8.7(3) | キラーマジンガ:赤霧チェインの攻撃役 | S | - | ときどき赤い霧 |
スキル:天魔クァバルナ 攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 | ||||
8.0(1) | キラーマジンガ:容赦なく殴り掛かる殺戮機械 | S | - | つねにアタックカンタ |
スキル:御柱のとどろき 天魔クァバルナ 攻撃力アップSP | ||||
8.0(1) | キラーマジンガ:マホアタカンの強いやつ | S | - | つねにアタックカンタ |
スキル:チャンピオンSP いごっそう 攻撃力アップSP | ||||
7.5(33) | キラーマジンガ:裏の最終兵器 | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:にじくじゃく マガルギ いごっそう 攻撃力アップSP すばやさアップSP | ||||
7.5(37) | キラーマジンガ:耐性重視のギガマジンガ様 | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:攻撃力アップSP カステラ大名 百虎の進撃 スーパーガードSP ミラクルガードSP | ||||
7.4(7) | キラーマジンガ:原点にて、頂点。 | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:ウルトラガードSP ミラクルガードSP 攻撃力アップSP にじくじゃく カステラ大名 | ||||
7.3(15) | キラーマジンガ:超高火力型 マジンガ | S | - | いきなりテンション |
スキル:いごっそう 戦士SP 攻撃力アップSP | ||||
7.2(17) | キラーマジンガ:テンション100しっぷうづき | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:スーパーガードSP ミラクルガードSP 最強VSブレス しっぷう・ゼロ封じ 攻撃力アップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |