620:ぬしさま |
|||||||||
自然系 | |||||||||
R | S | 枠 | G枠 | ||||||
通常 | 新生 | 3回 | |||||||
HP | 2156 | 2588 | 2404 | ||||||
MP | 504 | 605 | 562 | ||||||
攻撃 | 547 | 657 | 611 | ||||||
防御 | 678 | 814 | 756 | ||||||
素早 | 486 | 584 | 543 | ||||||
賢さ | 770 | 924 | 859 | ||||||
合計 | 5141 | 6172 | 5735 | ||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
ハック耐性アップ:ハック耐性が1段階上がる。 |
特性 |
ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI2〜3回行動 |
AIで2〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
マホキテボディ |
自分に攻撃してきた敵のMPをうばって自分のMPにすることがある。 |
アンチみかわしアップ |
敵のみかわしを無効にするただし特技「みかわしきゃく」は無効にできない。 |
亡者の執念 [新生] |
ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
封じブレイク |
マホトーン、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じの耐性を2段階下げる。 |
いてつくはどう |
戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。 |
全ガードブレイク |
自分の攻撃時に相手のすべての耐性を1段階下げるが消費MPが1.5倍になる、ただし無効の耐性には効果がない。 |
戦闘魚雷ヌシサマンの説明 |
説明しよう。 こいつは耐性が良いとろを注目した。 今のメインである。 コイツはまあまあ高い賢さであるのです呪文型で攻めるタイプである。 コイツはブオーンにより耐久性があるが元の守備力が低いので注意。 基本的にインテラ→まひゃで→イオナズン メタルがいるならマヒャデんところを悪夢でもよい。 体力がヤバくなったら邪念発動→リザオ→マヒャデ、 これのループ 地獄の踊りでもよい。 以上、気に入ったら評価批判宜しく( ・_・)ノ |
みんなのコメント(全1件) |
1:はらぺこ(tQUShzm6) 2014/07/19 00:56 黒霧撒かれても天変地異、呼び声、地獄の踊りが使えるので置き物にならないのが良いと思いました。 HPも3800位あるので2ターンは持ちそうですね。 ゴッデスのマダンテが恐いですが・・・ やはり亡者があると守備をそこまで考慮する必要が無いのが良いですね。 8点入れます! [編集・削除] |
ぬしさま育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.0(6) | ぬしさま:ぬしさま泥試合型 | G | 2〜3 | メタルボディ |
スキル:ウルトラガードSP 火炎ガードSP しろくろガードSP 仁義 がばい | ||||
5.4(8) | ぬしさま:戦闘魚雷ヌシサマン | G | 2〜3 | 亡者の執念 |
スキル:カンダタワイフ ブオーン かしこさアップSP 賢者SP ミルドラース | ||||
4.7(7) | ぬしさま:真似真似ぬしさま | G | - | 亡者の執念 |
スキル:マネマネ 攻撃力アップSP ハックガード カンダタワイフ 百虎の進撃 | ||||
4.3(3) | ぬしさま:無敵ぬしさま | G | 2〜3 | つねにマホカンタ |
スキル:息封じガード ルカニガード マスタードラゴン みずげい けんごうSP | ||||
3.7(3) | ぬしさま:AI1回ぬしさま | G | - | れんぞく |
スキル:武神クニクズシ がばい スラリン船 攻撃力アップSP ウルトラガードSP | ||||
1.7(3) | ぬしさま:まねまねアンカー踊り型ぬしさま | G | - | れんぞく |
スキル:武神クニクズシ 最強VS踊り 百虎の進撃 攻撃力アップSP ウルトラガードSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |