354:メタルハンター |
|||||||||
| 物質系 | |||||||||
| R | C | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1260 | 1512 | 2268 | 3024 | 1092 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 328 | 394 | 591 | 788 | 285 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 855 | 1026 | 1078 | 1130 | 741 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 755 | 906 | 952 | 998 | 655 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 720 | 864 | 908 | 952 | 624 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 450 | 540 | 567 | 594 | 390 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4368 | 5242 | 6364 | 7486 | 3787 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ぎんがのつるぎ(攻150) |
| 効果:ルカナンの効果。 |
| 追加効果 |
| 会心出やすい:特性「会心出やすい」の効果。 |
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ [新生] |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| AI1〜2回行動 |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| メタルキラー |
| ライトメタルボディに2倍、メタルボディに1.5倍、ハードメタルボディ1.33倍、超ハードメタルディに1.25倍のダメージを与える。 |
| ギャンブルカウンター |
| 攻撃されるとその敵に2倍のダメージで反撃することがある。 |
| たいでんたいしつ |
| マヒ状態の時に自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある。 |
| ショック攻撃 |
| 攻撃した敵を行動不能にすることがある。 |
| ギガキラー |
| ほとんどの攻撃でMサイズには15%、Gサイズには20%アップ、超Gさいずには25%アップのダメージを与える。 |
| スタンダードキラー |
| スタンダードボディとスモールボディの敵に与えるダメージが20%アップ。 |
| すばやさアップSP | |
| SP | 特技・特性 |
| 10 | すばやさ+2 |
| 25 | すばやさ+4 |
| 45 | すばやさ+8 |
| 65 | すばやさ+12 |
| 90 | すばやさ+16 |
| 115 | すばやさ+20 |
| 145 | すばやさ+24 |
| 175 | すばやさ+30 |
| 210 | すばやさ+36 |
| 250 | すばやさ+48 |
| みんなのコメント(全1件) |
|
1:トトロ(wZufX3UM) 2014/07/19 22:17 3枠なら麻痺、混乱、ハックは無効した方がいいですよ。 スタンダードキラーとギガキラーは武器と特性で重複してますよ。 [編集・削除] |
| メタルハンター育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.5(4) | メタルハンター:攻撃、攻激、攻劇。そして高耐性 | M | 1〜2 | メガボディ |
| スキル:バトルロードマスター ウルトラガードSP ミラクルガードSP 最強ディアノーグ | ||||
| 5.4(5) | メタルハンター:プロトタイプとは言わせない | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:カステラ大名 百虎の進撃 がばい ミラクルガードSP 攻撃力アップSP | ||||
| 2.8(4) | メタルハンター:メタルハンター | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:ねぶた魂 攻撃力アップSP メタルハンター すばやさアップSP グランエスターク | ||||
| 1.3(3) | メタルハンター:メタル狩人 | S | - | 超ハードメタルボディ |
| スキル:攻撃力アップ2 攻撃力アップ3 攻撃力アップSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
