ドラクエモンスターズ2 イルルカ攻略

アスラゾーマ:カッチカチあすらん



795:アスラゾーマ

???系
R SS 超G枠
  通常 新生 3回
HP 2025 2430 2633
MP 825 990 1073
攻撃 621 746 809
防御 483 580 629
素早 518 622 674
賢さ 518 622 674
合計 4990 5990 6492
新生配合の数値

武器
ゴッドアックス(攻130)
効果:テンションを下げる効果がある。
追加効果
アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。
みかわしアップ:特性「みかわしアップ」の効果。
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。

特性

超ギガボディ
攻撃が全体攻撃になりあらゆる攻撃であたえるダメージがアップ、ダメージ上限が9999となる、成長値が2.5倍にアップ、テンションバーン発動率が2.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が4段階アップ。
超ハードメタルボディ [新生]
敵の攻撃で受けるダメージが1/5になるが消費MPが3倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が2段階アップ、毒・呪い・混乱・マヒ・眠りへの耐性が1段階上アップ。
いてつくはどう
戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。
いきなりシャッフル
戦闘開始時、シャッフルの効果で行動順がランダムになることがある。
ヒャドブレイク
敵のヒャド系の耐性を2段階下げる、ただしヒャド系が無効の敵には効果がない。
吹雪ブレスブレイク
敵の吹雪ブレス系の耐性を2段階下げる、ただし吹雪ブレス系が無効の敵には効果がない。
デインブレイク
敵のデイン系の耐性を2段階下げる、ただしデイン系が無効の敵には効果がない。
いきなりスカラ
戦闘開始時、自分にスカラを使うことがある。
秘めたるチカラ
4ラウンド経過で攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが1.1倍にアップ、10ラウンド経過で1.3倍にアップ。

耐性 [特性+スキル+武器反映]
メラ 回復 混乱 無効
ギラ 無効 マヒ 無効
イオ 激減 眠り 無効
バギ 無効 マヌーサ 半減
ヒャド 回復 マホトラ 無効
ジバリア 半減 ハック 無効
デイン 無効 呪文 半減
ドルマ 無効 斬撃 無効
ベタン 無効 体技
無効
吹雪 無効 踊り 無効
ザキ 無効 ダウン 激減
無効 ルカニ 無効
呪い 無効 ボミエ
マインド 無効 フール
弱点<無印<軽減半減激減無効回復反射は+25で軽or半減、+50で半or激減、新生配合で無効詳細

カッチカチあすらんの説明
初めましてGyabanと申します。
みんな大好きアスラゾーマの投稿です。
HP1046 MP2034 攻1422(武器込み) 守1160
素913 賢759 の1回行動になります。
超ハードメタルでありながらHPが1000を超えており自動HP回復とハッスルダンスでなかなか落ちないです。冥界に注意が必要ですが、、
踊り耐性も埋めており、たいあたりもほとんど削られません。3種の霧とゼロ衝を使いわけて戦います。ゴッテスにはみちずれのワルツで対抗します。攻撃手段が少ないですが、基本通常攻撃しかしないですし剣の舞、すてみ、ミナダンテで充分かと思います。
よろしくお願いします。


みんなのコメント(全7件)
7:小林(eTrCeARU)
2014/10/09 00:54
なるほどですね。
ただゴッデスに踊り予測されるときついですね、白霧の手はありますが当然、ゼロされたら終わりますから、同じ相手には何度も通用しないか運かなと思いました
[編集・削除]
6:Gyaban(LD4jTtJQ)
2014/10/08 02:22
〉デミアンさん
評価ありがとうございます。実はデミアンさんのコメントで気付いたのですが、こちらのサイトではがんせきガードSPはドルマガード+とベタンガード+ですが実際はイオガード+とジバリアガード+でした(゚o゚
よってイオ→回復、ジバリア→無効、ドルマ→半減、ベタン→半減となります。たまに命令のイオ系で回復することもありました(*^^*)
みかわしアップはたまにアンチみかわし搭載していない方もいるのでよければラッキー程度に思っております。笑
戦士SPは攻撃と特に防御のパラメータが上昇するので採用しました。自動HP回復も冥界には弱いですがターン数が進む程毎ターン50程度の回復が積もって救われた経験があります。ただオリハルゴンもいいですよね!だいぼうぎょは魅力的です。参考になります!
[編集・削除]
5:Gyaban(LD4jTtJQ)
2014/10/08 02:04
〉っちゃんさん
その通りです。脳筋モンスターが苦手ですね。アスラと対峙したら初手はテンションか防御でこちらのいては待ちか赤い霧しております。一発で落とされることはないですがやはり厳しいです。
〉小林さん
書き方が悪かったですね。アスラ見て裏のゴッテスに変更する方もいるので、その際にワルツを踊ります。それでこちらは入れ替えればゴッテスのみ葬れます。しかし、リザオやパーティーチェンジ持ってると決まらないです。こちらもしばしば経験しました。
[編集・削除]
全てのコメントを見る

登録者・評価(10点満点)
平均点4.00 評価数3 閲覧数1252
名前Gyaban(ANLUKsUw)
時間2014/10/06 19:32


アスラゾーマ育成型
評価 モンスター AI 新生特技
7.3(3) アスラゾーマ:まねまね型アスラゾーマ 超G - 超ハードメタルボディ
スキル:マネマネ いごっそう ウルトラガードSP スーパーガードSP ミラクルガードSP 攻撃力アップSP
7.0(5) アスラゾーマ:アスラテンプレ改造 超G - いきなりバイキルト
スキル:攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 いごっそう 守備力アップSP 百虎の進撃 レッドファイター
7.0(1) アスラゾーマ:先発 超G - 会心かんぜんガード
スキル:武闘家 魔戦士メイザー がばい 百虎の進撃 いごっそう 攻撃力アップSP
7.0(1) アスラゾーマ:耐性高め 超G - 超ハードメタルボディ
スキル:攻撃力アップSP ミラクルガードSP いごっそう 戦士SP 守備力アップSP キャット・リベリオ
7.0(32) アスラゾーマ:攻撃特化型 超G - ロケットスタート
スキル:攻撃力アップSP レッドファイター 戦士SP にじくじゃく いごっそう 仁義
6.8(6) アスラゾーマ:AI1回行動試作型 超G - つねにマホカンタ
スキル:がばい 攻撃力アップSP しん・りゅうおう チャンピオンSP 百虎の進撃 フェニックス
6.8(31) アスラゾーマ:破壊のギャンブラー型 超G - 亡者の執念
スキル:レッドファイター じげんりゅう じこぎせい 仁義 天魔クァバルナ 攻撃力アップSP
6.8(10) アスラゾーマ:いまさら脳筋アスラ 超G - 全ガード+
スキル:仁義 がばい 戦士SP 百虎の進撃 攻撃力アップSP 守備力アップSP

新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。
耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。
耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。
新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。



イルルカ攻略 ドラクエモンスターズ2

スキルリスト

五十音別

や・ら・わ

特技リスト

五十音別

や・ら・わ

特性リスト

五十音別

や・ら・わ

武器

鍛冶屋

能力 特性 耐性

イルルカ攻略
(C)Game-Cap