344:スライムブレス |
|||||||||
| スライム系 | |||||||||
| R | C | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1060 | 1272 | 2181 | 2908 | 827 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 452 | 543 | 815 | 1087 | 353 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 625 | 750 | 788 | 826 | 488 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 515 | 618 | 649 | 680 | 402 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 648 | 778 | 817 | 856 | 506 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 468 | 562 | 591 | 620 | 366 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 3768 | 4523 | 5841 | 6977 | 2942 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ひかりのつえ(攻110) |
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
| 追加効果 |
| 混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
| 眠り耐性アップ:眠り耐性が1段階上がる。 |
| みかわしアップ:特性「みかわしアップ」の効果。 |
| いろいろやろうぜの説明 |
| いろいろできるブレス君です。 妨害には 作戦封じ、作戦封じの息、ダウンオール、マヌーサ、会心封じ、いてつくはどう サポートには バイシオン、光のはどう、アタックカンタ 攻撃には しゃくねつ、かがやく息、オーロラ(低MPの為非推奨) と、なんでもできます。 マインドが普通なのでいあつで止まったら味方のアストロンで、れんごくや零度は効かないので大丈夫。 なんといってもマダンテ反射しちゃいます(^-^) ダウンオール結構使えますよ! おたけびやなめまわしをするフェアリードラゴンやヴェーラにはめっぽう弱いですね(^_^;) 他にも弱点はたくさんありますが いろんなパーティーに対応できてなかなか良い動きします。 武器のみかわしアップは新生配合で消した為付けました。 気にならない方はMP節約等他のものでもいいと思います。 いかがでしょうか(*^^*) |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:ZINNIA(9hmHcvzM) 2014/11/08 12:38 チョコうどん様 評価&コメありがとうございます^o^ 会心封じいいですよね、ひん死会心流行ってますし。 確か体技よそくでもしない限り会心封じは必中じゃなかったかな… マインドですよね(^_^;) 対策としては 白霧PTで使う、なめまわし相殺、アタックカンタ(ショック攻撃)などですかね。 はやさがたりない様 お褒めの言葉ありがとうございます(>_<) 確かに表か裏で悩む所ですね。 この子の為にアストロンも勿体無い気もしますし… ラブリーやギロギロは仲間がヘルメリトかまします( ̄^ ̄)ゞ それでも止まったらもう諦めます(^_^;) [編集・削除] |
|
2:はやさがたりない(pYCDkPOs) 2014/11/08 11:43 催眠の使い方がちょっと目から鱗でした。自分は「基本的に異常耐性は無効でなくちゃ」という意識があったのですが、激減で妥協すればスライム系はここまで埋まるのですね。マインド耐性も、他に比べれば煉獄、零度を食らわない分無視しても支障になり辛い点が素晴らしいと思います。 奇数ラウンドで飛ぶラブリーを回避できる可能性がある、裏で使うと便利なのかな。表で初手アストロンはちょっとチェインやバイキルトでアド取られそうで恐いので。でも作戦封じの息は表で使うのが有効な技なので少し迷いますね。 [編集・削除] |
|
1:チョコうどん(PehwJA4k) 2014/11/08 11:14 いいですね。スライムブレスかわいいですからね。 さて、評価の方を。 吹雪ブレ&炎ブレの2つが載る輝く息、灼熱はいいですね。いては、バイシオン、ダウンオールも便利です。なにより会心封じが良いと思いますよ。あなたの投稿のあとにタマゴロンを投稿したのですがそこにも書いてある通り、亡者会心型にとっての有効打になります。ですが気になったのはやはりマインド耐性です。普通は少し怖いですね。 ですが総合的に見るといい感じですね。 長文失礼しました。 [編集・削除] |
| スライムブレス育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.6(10) | スライムブレス:新スモボ風アタッカー | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:MPアップSP 魔軍師イッド からっ風 | ||||
| 7.3(15) | スライムブレス:ブレス・呪文・体技アタッカー型 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:うどんスピリッツ からっ風 魔軍師イッド | ||||
| 7.2(4) | スライムブレス:AI3回ブレス・スモボパ用 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:からっ風 魔軍師イッド ねぶた魂 | ||||
| 6.2(5) | スライムブレス:いろいろやろうぜ | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:さいみん キング 竜皇帝バルグディス | ||||
| 6.0(2) | スライムブレス:試作品スライムブレス | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:からっ風 ねぶた魂 賢者SP | ||||
| 5.5(2) | スライムブレス:スモボ風アタッカー | S | - | - |
| スキル:MPアップSP からっ風 魔軍師イッド | ||||
| 5.2(5) | スライムブレス:ブレスアタッカー | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:グランドブレスSP ねぶた魂 がばい | ||||
| 4.0(2) | スライムブレス:スモボブレスアタッカー型 | S | 3 | AI3回行動 |
| スキル:グランドブレスSP ミラクルガードSP グランスペルSP | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
