787:エルギオス |
|||||||||
???系 | |||||||||
R | SS | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1160 | 1392 | 2088 | 2784 | 1131 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 370 | 444 | 666 | 888 | 361 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 790 | 948 | 996 | 1044 | 771 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 616 | 740 | 777 | 814 | 602 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 390 | 468 | 492 | 516 | 381 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 739 | 887 | 932 | 977 | 721 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4065 | 4879 | 5951 | 7023 | 3967 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
みかわしアップ:特性「みかわしアップ」の効果。 |
マホトラ耐性アップ:マヒトラ耐性が1段階上がる。 |
体技封じ耐性アップ:体技封じ耐性が1段階上がる。 |
堕天使のきまぐれの説明 |
無霧PT裏にて運用している回復・状態異常役エルギオスのご紹介です 白霧は若干苦手ですがリバースや他霧では十分な活躍が見込めます 種育成推奨ですが現状はしてませんが個体値調整のみで十分遅く また回復役に求められる死ににくい高耐久を誇ります HPバブルによりカンストダメージ2発耐えれる上 回復・状態異常役は真っ先に狙われますがHP読み違えて耐えれたり 稀に護りの霧や天使の気まぐれで奇跡的に生き残ったりします 主なお仕事 1.特性:凍てつく波動 強化解除・チェイン対策(他複数) 2.アモールの雨or精霊の唄(主にAI) 回復・蘇生 3.凍てつく波動+状態異常 相殺からの先行状態異常 行動遅いからの亡者リザオラルなど強化解除および状態異常 4.アストロン すてみ(ゼロ)アストロン・状態異常回復(主要耐性無効) 5.赤い霧 アンカーナックル対策・すてみ4枠対策 6.ベタン+岩石落しorジバリーナ 攻撃は基本しませんが最終Tなど 7.α+アモールの雨(待機) 対上級者用戦略 通常作戦変更により待機回避しますが敢えて次ターンの冥界の霧を誘い相方ゼロの衝撃 武器・特性は気休め程度なのでお好みで変更してください ギガマホトラや高火力幻魔の獄を貰わない限りMP十分です AI任せの際に対亡者や回復の必要が無い時に通常攻撃しなければ言う事無いのですが どなたか対策ご存知の方おられましたらご教授ください 現状相手を亡者にする時は回復以外か手動回復してますが ときどき冥界などで大ダメージがコマリモノです |
みんなのコメント(全2件) |
2:天使の気まぐれ(FgYlyIec) 2014/12/02 01:34 おおめだまさん コメントありがとうございます! 私のPT熟知されているのでほぼご指摘通りです ブレイク状態異常でも無効であればハックされない限り無効で 基本しませんが相方にて一応ハック相殺は可能です ここからは独り言 本型はこのサイトのトトロ氏の回復エルギオスのオマージュとして 白霧でも多少動けるようにアレンジした型です トトロさんありがとうございます 本投稿型は目新しさは無いものの今でも現役?で活躍中です どうせなら某氏の超ガードブレイクエルギオスを 投稿したら高評価間違いなしなんですけどね 先日某氏のメンバー4体同一のパクリと思われるゴッドマスターと 対戦ありましたがパクリと対戦しても意味ないので開幕棄権しました アドバイス:4体同じだとパクリじゃなくても疑われますよ 強者に憧れるのは理解できますがオリジナリティも大切です [編集・削除] |
1:おおめだま(pVrMmLyc) 2014/12/01 16:06 この型のエルギオスは私も作りましたが、かなり有能ですよね。 ただ、使っていて何度も光の旋風or波動があればなぁと思いました。アストロンはありますが、すてアスに使ってしまうでしょうし…… 天使さんの場合、他のモンスターがその役割を担っているのは承知していますが、ブレイク持ちには異常なってしまい辛いのでは?と思いました。 [編集・削除] |
エルギオス育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.4(7) | エルギオス:万能型エルギオス | S | - | メタルボディ |
スキル:狭間の闇の王 守備力アップSP 邪獣ヒヒュルデ | ||||
7.4(5) | エルギオス:回復+対策潰し | S | 2 | つねにアタックカンタ |
スキル:ブオーン 邪獣ヒヒュルデ みずげい | ||||
7.0(5) | エルギオス:チェイン対策エルギオス | S | 2 | メタルボディ |
スキル:ウルトラガードSP 魔壺インヘーラー ダイナマイト | ||||
7.0(1) | エルギオス:回復型エルギオス | S | 2 | こうどうおそい |
スキル:神鳥レティス ブオーン クスリ売りの祈り | ||||
7.0(1) | エルギオス:白幻魔ヒーラー | S | 2 | こうどうおそい |
スキル:ブオーン クスリ売りの祈り てっぺき | ||||
6.8(12) | エルギオス:超速:体当たり型 | S | 2 | 超こうどうはやい |
スキル:闘神レオソード チャンピオンSP 戦場の支配者SP | ||||
6.5(4) | エルギオス:超スピード/万能攻撃 | S | 2 | 超こうどうはやい |
スキル:大冒険SP カステラ大名 攻撃力アップSP | ||||
6.5(4) | エルギオス:状態異常キラーのエルギオス | S | 2 | 暴走機関 |
スキル:九神将 メタルつぶし 攻撃力アップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |