801:狭間の闇の王 |
|||||||||
???系 | |||||||||
R | SS | 枠 | 超G枠 | ||||||
通常 | 新生 | 3回 | |||||||
HP | 1875 | 2250 | 2438 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 750 | 900 | 975 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 552 | 663 | 719 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 552 | 663 | 719 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 621 | 746 | 809 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 552 | 663 | 719 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4902 | 5885 | 6379 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
大魔神のオノ(攻93) |
効果:会心の一撃発生確率アップ。 |
追加効果 |
会心出やすい:特性「会心出やすい」の効果。 |
踊り封じ耐性アップ:踊り封じ耐性が1段階上がる。 |
しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
特性 |
超ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になりあらゆる攻撃であたえるダメージがアップ、ダメージ上限が9999となる、成長値が2.5倍にアップ、テンションバーン発動率が2.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が4段階アップ。 |
AI4回行動 |
AIで4回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
こうどうはやい |
自分の行動が一番最初になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階下がる。 |
ギガキラー |
ほとんどの攻撃でMサイズには15%、Gサイズには20%アップ、超Gさいずには25%アップのダメージを与える。 |
れんぞく [新生] |
直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
いあつ |
戦闘がはじまった時に敵をいあつで敵全体を1ターン動けなくすることがある。 |
受け流し |
攻撃を受けた時に攻撃をはね返すことがある。 |
強ガードブレイク |
自分の攻撃時に相手のすべての耐性を2段階下げるが消費MPが2倍になる。 |
秘めたるチカラ |
4ラウンド経過で攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが1.1倍にアップ、10ラウンド経過で1.3倍にアップ。 |
ミラクルガードSP | |
SP | 特技・特性 |
25 | 斬撃封じガード+ |
50 | ボミエガード+ |
75 | フールガード+ |
100 | ハックガード+ |
125 | 呪いガード+ |
150 | マヒガード+ |
175 | ドルマガード+ |
200 | バギガード+ |
225 | イオガード+ |
250 | 吹雪ブレスガード+ |
闇のサージパクリ王の説明 |
行動早いで状態異常をばら撒きながらボコる、おなじみ「サージタウス」の強化版です。 2つのガードと守備SPでなかなかおちない相手に対しても粘れます。 武器と会心でやすいで本家より大ダメージ狙えます。 せいけんづきもあり「会心完全ガード」にもそこそこ対応。 回復はハッスルダンスのみですが1枠なので十分。弱点はリバパと地獄の踊りかな・・・ |
みんなのコメント(全4件) |
4:しげぴ(0BFziALw) 2014/03/13 23:45 >Aるべさん なるほど、勉強になります。 攻撃3入れて火力上げるかバルグディス辺りで攻撃手段増やした方がいいですかね? お二人ともありがとうございました。 [編集・削除] |
3:Aるべ(V1h/DUxU) 2014/03/13 00:13 >しげぴさん アタカンなどによる反射では、いくら耐性を「無効」にしていても「弱点」として跳ね返ってきます。 また、特性「しっぺがえし」持ちがいるとそれだけで状態異常が返ってきます。 どちらにせよ、3,4枠での攻撃は全体化されるため、状態異常撒きにはそれなりのリスクがあるということです。 [編集・削除] |
2:しげぴ(0BFziALw) 2014/03/12 23:01 >ブルーマスクさん なるほど、こちらがマヒるリスクは考えてなかったですね。 一応耐性は「無効」まで上がってるんですけど反射されると効いてしまうんですかね?その辺無知なもので申し訳ない。 確かに最強ディアノーグにもマヒと回復あるしいいかもしれないですね。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
狭間の闇の王育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.4(19) | 狭間の闇の王:マルチバランス型 | 超G | 4 | 全ガード+ |
スキル:攻撃力アップSP ため息 マガルギ ギスヴァーグ レンジャー 魔軍師イッド | ||||
6.8(4) | 狭間の闇の王:亡者の狭間の闇の王 | 超G | 4 | 亡者の執念 |
スキル:アスラゾーマ ガーディス ピーナッツ革命 がばい アンデッド 盗賊SP | ||||
6.6(5) | 狭間の闇の王:テンション→マダンテ型 | 超G | 2 | AI2回行動 |
スキル:火炎ガードSP カンダタワイフ 攻撃力アップSP ナイトメア 魔法使いSP ミラクルガードSP | ||||
6.5(17) | 狭間の闇の王:速効異常物理アタッカー | 超G | 4 | れんぞく |
スキル:いしあたま アギロゴス がばい 御柱のとどろき 守備力アップSP ウルトラガードSP | ||||
6.5(2) | 狭間の闇の王:攻める狭間さん型 | 超G | 4 | ねむりブレイク |
スキル:メタルハンター カンダタワイフ ナイトメア マガルギ 攻撃力アップSP ウルトラガードSP | ||||
6.3(3) | 狭間の闇の王:耐久型はざま | 超G | 4 | 全ガード+ |
スキル:ウルトラガードSP ミラクルガードSP 守備力アップSP メタルハンター カステラ大名 むしのしらせ | ||||
6.2(5) | 狭間の闇の王:改良版 狭間の闇の王 | 超G | 4 | スタンダードキラー |
スキル:攻撃力アップSP ウルトラガードSP ミラクルガードSP けんごうSP カンダタワイフ メタルハンター | ||||
6.2(13) | 狭間の闇の王:耐性ミナダンテ型 | 超G | 4 | 全ガード+ |
スキル:スーパーガードSP ミラクルガードSP ウルトラガードSP 攻撃力アップSP キャット・リベリオ レンジャー |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |