324:ちょうろうじゅ |
|||||||||
自然系 | |||||||||
R | C | 枠 | M枠 | ||||||
通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
HP | 1776 | 2132 | 4264 | 1733 | |||||
MP | 564 | 677 | 1355 | 551 | |||||
攻撃 | 656 | 788 | 868 | 641 | |||||
防御 | 723 | 868 | 956 | 706 | |||||
素早 | 504 | 605 | 667 | 492 | |||||
賢さ | 798 | 958 | 1054 | 779 | |||||
合計 | 5021 | 6028 | 9164 | 4902 | |||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
特性 |
メガボディ |
HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 |
AI1〜3回行動 |
AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
れんぞく[2回] |
直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
封じブレイク |
マホトーン、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じの耐性を2段階下げる。 |
亡者の執念 [新生] |
ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
バギブレイク |
敵のバギ系の耐性を2段階下げる、ただしバギ系が無効の敵には効果がない。 |
ジャミングブレイク |
マヌーサ、マホトラ、ハックの2段階下げる。 |
じごくの踊り型の説明 |
ディダーロです。久々の投稿になります。 段位戦での主力パーティにもすっかりと愛着がわき、こつこつとポイントを稼いでようやく「伝説のマスター」になりました。 今回は熾烈な戦いの息抜きに作った型です。 以前、REONAさんが投稿された、バルザックビーストの型「毎ターン踊りたい」を参考にさせていただきました。 コンセプトも概ね同じで、「じごくの踊り」+「マホトラ」がこいつのメインウェポンになります。 その他、バギブレイクを生かした「トルネード」「グランドクロス」での攻撃も行います。スキルの構成から、赤い霧下での運用が良いかと思われます。 試しに使ってみたところ、霧を撒けずにアスラゾーマの捨て身を喰らい、直後にじごくの踊りを放って一撃で葬れたのは思惑通りだったんですが、いかんせん行動回数が「AI1−3回」と不安定で、ややピーキーな印象かもしれません。 現在、相性の良いお供モンスターを選別中です。 感想・コメントお待ちしています。 |
みんなのコメント(全2件) |
2:ディダーロ(rUCmjjsY) 2015/04/12 14:50 >イケメンさん コメントありがとうございます。こいつはもう「ロマン砲」と割り切った方がよさそうですね。ネタです。 「じごくの踊り」→「マホトラ」→「じごくの踊り」なんてやってくれた日には感激至極ですが……。AI行動回数以外の特性はなかなか優秀なだけに惜しい。 [編集・削除] |
1:イケメン(Eh/DFvUI) 2015/04/12 07:43 AI1-3回は非常に悩ましいですね。(行動回数が原因で使えないモンスターは山ほどいますし。。) この型に組み込むのはスキルの都合で難しそうですが、メガボディであればせいしんとういつも一つの手かと思います。 [編集・削除] |
ちょうろうじゅ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
6.0(3) | ちょうろうじゅ:じごくの踊り型 | M | 1〜3 | 亡者の執念 |
スキル:VS踊り カンダタワイフ ジェノシドー 魔戦士メイザー | ||||
2.3(3) | ちょうろうじゅ:金りんごの木 | G | 1〜3 | ギガボディ |
スキル:ブオーン かしこさアップSP ウルトラガードSP 賢者SP みずうみ大王 | ||||
2.0(3) | ちょうろうじゅ:おじゃま見習い | G | 1〜3 | ギガボディ |
スキル:ウルトラガードSP ピピット 守備力アップSP ミルドラース ふういんの技 |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |