003:スライム |
|||||||||
スライム系 | |||||||||
R | F | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1067 | 1153 | 2471 | 3295 | 833 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 419 | 453 | 850 | 1134 | 328 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 610 | 659 | 865 | 907 | 476 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 471 | 509 | 669 | 701 | 368 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 737 | 796 | 1045 | 1095 | 575 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 380 | 411 | 540 | 566 | 297 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 3684 | 3981 | 6440 | 7698 | 2877 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
攻撃・補助きりかえハック型の説明 |
今回紹介するのは、「デイン系のコツ」と「強ガードブレイク」を活かした ハック系をメインに据えてアタックとサポートを切り替えながら戦うスライムです。 この型では、デイン系のコツでのMP半減により連発が可能なダメージ源の「ジゴスパーク」「グランドクロス」 上記2つのダメージをより効率よく通し、おたけびやラリホーマの成功率を高める「マジックハック」「グレイトハック」 アタッカーの火力を高める「バイキルト」「ゆうきの旋風」といった特技が重要になります。 そのまま扱うと強ガードブレイクの効果でMPの消耗が激しい為、武器に消費MP節約を付けると良いでしょう。 ちなみに3回行動のスライムのMP最大値は個体値補正の無い状態で約330程度です。これにMP節約を付ける事により ジゴスパークとグランドクロスはMP消費32、勇気の旋風は消費48、アモールの雨と凍てつく波動は消費90となります。 デイン耐性が普通の相手にハックを掛けた状態なら、ジゴスパークやグランドクロスで300程度のダメージを与えられます。 ギガキラーやスタンダードキラーを付ける事でさらに高いダメージが期待出来ますが、 サポート技をメインにする場合は、みかわしアップや呪文会心出やすい等を付けてもいいと思います。 複数回行動による「アモールの雨」はパーティの高速回復が出来ますが、MPが枯渇する恐れがあるので多用は禁物です。 みがわりメタルには凍てつく波動を撃つよりも、ハックからの特技で倒してしまうのが得策でしょう。 ただ、こちらのパーティに凍てつく波動をされたくない場合はあえて相殺を起こすのも有効です。 同じ理由でおたけびも相殺を狙い、マインド耐性を埋めていない味方を守る事も出来ます。 スライム系なのでマヒは効かず、イッドとダビドのスキルを付ける事によりマインドも無効に出来るので 威圧やラブリーなどの特性で止まる事はありませんが、先制で眠りや混乱系を打たれると機能が停止してしまう可能性があります。 なので身代わり役を用意したり、3枠モンスターと組ませたりすると良いと思われます。 1枠モンスターを相手にする場合はかなり活躍してくれますが、Gサイズ以上のモンスターはハック耐性を埋めている方も多いので注意が必要です。 スライムを対戦で使ってあげたい思っている人は是非、この型を参考にして頂けると嬉しいです。 |
みんなのコメント(全5件) |
5:ピース(DRYfVVWs) 2014/03/17 23:04 >リーゼロッテさん コメントありがとうございます。 相殺でもMPは消費しますよ。凍てつく波動は消費MPが高めなので乱用は避けたい所です。 補助技は消費MPが少なめなので、やはり基本はサポート役にするのが良さそうです。 おたけびやラリホーマはウルトラガードで耐性を付けている方が多いようなので、 基本はハックで耐性ダウンを狙うのがいいかと思います。 個体値補正を掛ければ最大MPを100以上高められるのですが そうすると賢さが下がって霧やマホカンタを認識してくれなくなるので、悪魔の書を使って無補正にする事を推奨します。 [編集・削除] |
4:リーゼロッテ(mxAWG0/M) 2014/03/17 22:11 こほん。基本は妨害型ね。 そして、コツブレイクからのAI3回行動はとても強力だわ!! いてつく相殺狙いでもMPって消費されるわよね? MP消費が激しいですが、基本のハック ラリホー 雄叫び そして、コツブレイク デインなら十分に活躍出来ると思いますわ!! [編集・削除] |
3:ピース(DRYfVVWs) 2014/03/17 02:16 >通りすがりさん ありがとうございます。 ここから別のスキルを付けるとしたら、「アギロゴス」のスキルを 「くろくかがやくやみ」「じげんりゅう」「エルギオス」辺りに変えてみてもいいかもしれません。 >haruさん コメントしていただきありがとうございます。 スライムはまだまだ考察し甲斐のあるモンスターなので、実戦を積んで研究しようと思います。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
スライム育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
8.0(1) | スライム:汎用スライム(シャッフル用 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:魔軍師イッド さいみん ブオーン | ||||
7.6(7) | スライム:スライムデス改 | S | 1~2 | ザキブレイク |
スキル:死神 ジャミング ダイヤモンドスライム | ||||
7.5(21) | スライム:デインアタッカー型 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:賢者SP ねぶた魂 みやび | ||||
7.4(12) | スライム:妨害役 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:ドーク グランドブレスSP アギロゴス | ||||
7.2(5) | スライム:赤い霧身代わり妨害役 | S | 1~2 | ときどき赤い霧 |
スキル:ふういん ヒヒュドラード ナイトメア | ||||
7.0(2) | スライム:害悪スライム | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:げんじゅつSP エルギオス ねぶた魂 | ||||
7.0(1) | スライム:流れよ我が涙 | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:アスラゾーマ グランドブレスSP ねぶた魂 | ||||
6.8(11) | スライム:1枠最高火力(!?) | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:魔戦士メイザー ねぶた魂 賢者SP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |