750:ゴールドマジンガ |
|||||||||
物質系 | |||||||||
R | SS | 枠 | M枠 | ||||||
通常 | 新生 | G | 3回 | ||||||
HP | 768 | 922 | 1230 | 750 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 576 | 692 | 923 | 563 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 748 | 898 | 941 | 730 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 1050 | 1260 | 1320 | 1024 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 471 | 566 | 593 | 460 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 681 | 818 | 857 | 665 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4294 | 5156 | 5864 | 4192 | |||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ぎんがのつるぎ(攻150) |
効果:ルカナンの効果。 |
追加効果 |
ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
メタルキラー:特性「メタルキラー」の効果。 |
特性 |
ギガボディ [新生] |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI2回行動 |
AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
イオ系のコツ |
イオ系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
ライトメタルボディ |
敵の攻撃で受けるダメージが1/2になるが消費MPが1.5倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が1段階アップ。 |
カウンター |
攻撃されるとその敵に通常攻撃と同じダメージで反撃することがある。 |
たいでんたいしつ |
マヒ状態の時に自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある。 |
大剣豪 |
斬撃での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 |
イオブレイク |
敵のイオ系の耐性を2段階下げる、ただしイオ系が無効の敵には効果がない。 |
とんこつパワー | |
SP | 特技・特性 |
20 | イオガード+ |
40 | イオグランデ |
60 | 攻撃力+20 |
80 | ばくれん斬り |
100 | すばやさ+20 |
120 | がんせきおとし |
140 | 攻撃力+20 |
160 | てんぺんちい |
180 | イオガード+ |
200 | 空裂斬 |
カウンターに期待の説明 |
大剣豪の効果なのかメガボディでも結構なダメージ、防御2500のメタルキング相手にもダメージ通せたので(カウンターで全体化させたら・・・)と期待して作った結果、微妙な感じに仕上がりました。 配合の際の数値の上下は攻撃が落ちない、防御高め、HPもそこそこ、で調整した結果 HP1229 MP538 攻1340(装備、スキル補正有) 防2052(スキル補正有) 早717(スキル補正有) 賢645 基本的に相方に白い霧吐かせてみがわり、ステルスやらの体技封じて斬撃からのカウンター狙いです。 その為に物理対策重視の守備力アップ、ルカニ無効 火力に攻撃力アップ、イオブレイク、イオ系のコツ、大剣豪と相性の良いとんこつパワーでばくれん斬り、空裂斬主体。がんせき落としとイオグランテもありますが、あまり使いません。 結果、微妙な出来に仕上がりました。 一応ばくれん斬りや空裂斬で999ダメ、カウンターも上手い事何度もハマれば999乱舞で両方の攻撃で1ターンキルもいけますが、呪文や耐性無視の踊り攻撃で即蒸発、マヒや混乱等の状態異常耐性も微妙、赤い霧やらで上書きされたからとステルスアタックなんぞ下手に発動させるものなら大体のモンスが使って来るから相殺祭り。 正直、これなら似た性能の特性+れんぞく持ちのデュランで作った方が良かったかなぁと作ってから後悔しました。 まぁ、相手を選べば強い、逆に相手が悪い(呪文メインパーティとか)だと殆ど何もできずに圧殺。 解りやすいぐらいにムラが激しい出来です。 |
ゴールドマジンガ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.1(14) | ゴールドマジンガ:エース運用 改訂 | M | 2 | 全ガード+ |
スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP ミラクルガードSP 九神将 | ||||
7.1(9) | ゴールドマジンガ:耐えながらも攻める | M | 2 | 全ガード+ |
スキル:ヒヒュドラード カステラ大名 ミラクルガードSP 攻撃力アップSP | ||||
6.7(6) | ゴールドマジンガ:耐久カウンター ゴルマジ | M | 2 | メタルボディ |
スキル:ウルトラガードSP ミラクルガードSP 攻撃力アップSP 魔戦士メイザー | ||||
6.5(2) | ゴールドマジンガ:脳筋良耐性ゴルマジ | M | 2 | 全ガード+ |
スキル:攻撃力アップSP 魔戦士メイザー ミラクルガードSP カステラ大名 | ||||
6.0(4) | ゴールドマジンガ:耐えながら攻める 修正版 | M | 2 | 全ガード+ |
スキル:ヒヒュドラード カンダタワイフ ミラクルガードSP カステラ大名 | ||||
4.8(4) | ゴールドマジンガ:耐久の金 | M | 2 | 全ガード+ |
スキル:ウルトラガードSP スーパーガードSP ミラクルガードSP ブオーン | ||||
4.0(4) | ゴールドマジンガ:ギカブレイクをする | M | 2 | 亡者の執念 |
スキル:ヒヒュドラード マガルギ カンダタワイフ 九神将 | ||||
4.0(2) | ゴールドマジンガ:オーソドックスなアタッカー | G | 2 | ギガボディ |
スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP カステラ大名 いごっそう けんごうSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |