694:キラーマジンガ |
|||||||||
物質系 | |||||||||
R | S | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1350 | 1418 | 2127 | 2836 | 1025 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 315 | 378 | 567 | 756 | 273 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 810 | 972 | 1021 | 1070 | 703 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 900 | 1080 | 1134 | 1188 | 780 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 675 | 810 | 851 | 892 | 585 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 315 | 378 | 397 | 416 | 273 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 4365 | 5036 | 6097 | 7158 | 3639 | ||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ぎんがのつるぎ(攻150) |
効果:ルカナンの効果。 |
追加効果 |
アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
チェイン裏物理アタッカーの説明 |
アタカンマジンガが投稿されていなかったようなので 新生 AI→アタックカンタ 時々バイキルトとの選択ですが、AIが不安定な上暴走機関を活かしにくいのでこちらで スキル 天魔クァバルナ まわしげり、自動回復 御柱のとどろき マヒ耐性、タナトスハント、幻魔の獄 個体値 攻↑守↑素↓賢↓ 武器 ぎんがのつるぎ アンチみかわし、(ギガキラー、スタンダードキラー、異常耐性アップ)から選択 基本的にチェイン裏で使います。 メインウェポンはまわしげり、状況に応じて幻魔、タナトス、通常攻撃を。 単体でも極めて火力が高い上、アタックカンタで捨て身に対して強く出ることができます。 また、高めの守備力と二重カンタにより落ちにくく、使い勝手は大変良いです。 チェイン裏に限らず、アタカンマジンガは便利なので是非一度使ってみてください。 |
みんなのコメント(全4件) |
4:タカック(jn1c5pwk) 2016/02/08 22:39 >no nameさん 先ほどは失礼いたしました。 あの通り逆上しやすいタイプで自分でも制御出来ません。 チェイン使用するんですか。あれは色々と世界が変わります。 ただ、ちょっと勝ち易すぎて勝っても面白くないので私はやめてしまいました(笑) 実は弱点も多いので、極めている人は純粋にすごいと思いますね。 [編集・削除] |
3:no name(27BcJndA) 2016/02/08 22:12 タカック様 返信ありがとうございます。そして大変失礼いたしました。 チェインは解かれても行動順は残るんですね…私の勉強不足でした。 それなら異常撒きも怖くないし、基本的にいろんなパーティで使うことができますね。 今までチェインは使ってなかったけど、使ってみようかなと思います。 改めて見直すと大きな穴もなく、チェイン中のアタッカーとしてはかなり完成されていると思いました。 [編集・削除] |
2:タカック(jn1c5pwk) 2016/02/08 19:31 評価&コメントありがとうございます と、言いたい所なのですが、もう少し構成と説明を見ていただきたいです。 特性いてはについて これは全チェイン共通の弱点でありながらパーティー全体で対策が可能な部分です。チェインは解かれても行動順は残りますので、AI1物理型は影響を受けにくいです。 異常撒きについて 単体火力を上げて確実に潰すのがチェインの基本。チェイン中でなければ危険な相手や仕留め残すと危ない奴は真っ先に狙います。異常撒きももちろん優先対象です。 武器について だから説明に選択と書いてるじゃないですか... 最後の部分について だからチェイン運用のマジンガなんです。 赤霧で使うモンスターに「リバパに入れようと思ったけど使えないですね」と言ってるようなもんですよそれ。 しかも二重カンタとチェインつきで崩されやすいってどうゆうことやねん... 最低限の理解を望みます。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
キラーマジンガ育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
8.7(3) | キラーマジンガ:赤霧チェインの攻撃役 | S | - | ときどき赤い霧 |
スキル:天魔クァバルナ 攻撃力アップSP 攻撃力アップ3 | ||||
8.0(1) | キラーマジンガ:容赦なく殴り掛かる殺戮機械 | S | - | つねにアタックカンタ |
スキル:御柱のとどろき 天魔クァバルナ 攻撃力アップSP | ||||
8.0(1) | キラーマジンガ:マホアタカンの強いやつ | S | - | つねにアタックカンタ |
スキル:チャンピオンSP いごっそう 攻撃力アップSP | ||||
7.5(33) | キラーマジンガ:裏の最終兵器 | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:にじくじゃく マガルギ いごっそう 攻撃力アップSP すばやさアップSP | ||||
7.5(37) | キラーマジンガ:耐性重視のギガマジンガ様 | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:攻撃力アップSP カステラ大名 百虎の進撃 スーパーガードSP ミラクルガードSP | ||||
7.4(7) | キラーマジンガ:原点にて、頂点。 | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:ウルトラガードSP ミラクルガードSP 攻撃力アップSP にじくじゃく カステラ大名 | ||||
7.3(15) | キラーマジンガ:超高火力型 マジンガ | S | - | いきなりテンション |
スキル:いごっそう 戦士SP 攻撃力アップSP | ||||
7.2(17) | キラーマジンガ:テンション100しっぷうづき | G | 1〜2 | ギガボディ |
スキル:スーパーガードSP ミラクルガードSP 最強VSブレス しっぷう・ゼロ封じ 攻撃力アップSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |