043:バブルスライム |
|||||||||
スライム系 | |||||||||
R | F | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1139 | 1367 | 2344 | 3126 | 889 | ||||
MP | 719 | 863 | 1295 | 1727 | 561 | ||||
攻撃 | 540 | 648 | 681 | 714 | 422 | ||||
防御 | 616 | 740 | 777 | 814 | 481 | ||||
素早 | 488 | 586 | 616 | 646 | 381 | ||||
賢さ | 410 | 492 | 517 | 542 | 320 | ||||
合計 | 3912 | 4696 | 6230 | 7569 | 3054 | ||||
新生配合の数値 |
武器 |
大魔神のオノ(攻93) |
効果:会心の一撃発生確率アップ。 |
追加効果 |
会心出やすい:特性「会心出やすい」の効果。 |
混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
特性 |
ギガボディ [新生] |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
どくどくボディ |
自分に攻撃してきた敵を毒状態にすることがある。 |
ドルマブレイク |
敵のドルマ系の耐性を2段階下げる、ただしドルマ系が無効の敵には効果がない。 |
どく攻撃 |
攻撃した敵を毒状態にすることがある。 |
どくブレイク |
敵の毒の耐性を2段階下げる、ただし毒が無効の敵には効果がない。 |
根に持つタイプ |
自分が死ぬ時に攻撃した相手の耐性を無視して呪い状態にして耐性補正を2段階下げる。 |
AI1〜3回行動 |
AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
しっぺがえし |
状態異常になった時に相手の耐性を無視して同じ状態異常にする。 |
ウルトラガードSP | |
SP | 特技・特性 |
25 | 踊り封じガード+ |
50 | 体技封じガード+ |
75 | マホトラガード+ |
100 | ルカニガード+ |
125 | ねむりガード+ |
150 | ザキガード+ |
175 | ジバリアガード+ |
200 | メラガード+ |
225 | ギラガード+ |
250 | マインドガード+ |
ギガバブルスライムの説明 |
ギガボディのバブルスライムが投稿されてたので便乗して作ってみました。 スキル けんごうSP メイン技のふうじん斬り、ダークマッシャー、すべての武器装備 仁義 まねまね、地獄の踊り、守備力アップ等々 攻撃力アップSP、守備力アップSPで火力上げ、耐久上げ、ウルトラガードで耐性補強 基本はブレイクを活かしたダークマッシャー、ふうじん斬りで攻撃。 どくブレイク、ドルマブレイクを活かしつつ特性のどく攻撃が乗るので相手をどくにしちゃいましょう。 さらには豊富なHPとMPによるまねまね。 体力がなくなってきてやられそうな時には地獄の踊りなど。 また、武器効果の会心出やすいと特性の会心出やすいにより、会心の一撃も大幅に出やすくなっています。 これがギガボディのバブルスライムで一番良い構成かと。 コメントお待ちしております。 |
みんなのコメント(全1件) |
1:マッスルマン(yyBBrs3o) 2016/08/02 08:19 耐性も埋まっていてすごいですね。 [編集・削除] |
バブルスライム育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
6.6(50) | バブルスライム:鉄壁型3枠の隣で | S | 3 | AI3回行動 |
スキル:暗黒皇帝ガナサダイ さいみん ねぶた魂 | ||||
3.0(3) | バブルスライム:ギガバブルスライム | G | 1〜3 | ギガボディ |
スキル:けんごうSP 仁義 攻撃力アップSP 守備力アップSP ウルトラガードSP | ||||
1.0(2) | バブルスライム:どくどく様 | G | 1〜3 | ギガボディ |
スキル:賢者 海王神 メタルハンター しっぷう・ゼロ封じ スラフォース |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |