| 087:ナスビナーラ | |||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | F | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1032 | 1239 | 2390 | 3187 | 806 | ||||
|    | |||||||||
| MP | 642 | 771 | 1302 | 1736 | 502 | ||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 556 | 668 | 790 | 828 | 435 | ||||
|    | |||||||||
| 防御 | 556 | 668 | 790 | 828 | 435 | ||||
|    | |||||||||
| 素早 | 544 | 653 | 772 | 809 | 425 | ||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 644 | 773 | 914 | 958 | 503 | ||||
|    | |||||||||
| 合計 | 3974 | 4772 | 6958 | 8346 | 3106 | ||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| ひかりのつえ(攻110) | 
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 | 
| 追加効果 | 
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 | 
| マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 | 
| テンションバーン+:テンションバーンの発動確率が少し上がる。 | 
| ナスビの逆襲の説明 | 
| 体当たりやベタン、マインドブレイクを生かしたマンモデウスといてはとハック、光りの波動持ちのイッド、ギガキラーとギガマホトラ付きの巨大モンスター潰し。相方は身がメタを勧めます。 耐性は弱い文、スモールボディで先制でき、マンモデウスとかなり合います。MP減ったならギガマホトラ、耐性重視だったらハック。また、ベタン系のコツを持っているのでMPはベタン系に関しては半分です。行動早いや遅いでやられることは目をつぶって下さい。 | 
| ナスビナーラ育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 5.5(2) | ナスビナーラ:自慢のナス | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:チャンピオンSP 魔軍師イッド ねぶた魂 | ||||
| 4.9(8) | ナスビナーラ:ナスビの逆襲 | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:マンモデウス 魔軍師イッド 巨大モンスターつぶし | ||||
| 4.0(4) | ナスビナーラ:使えるナス | S | 3 | AI3回行動 | 
| スキル:魔軍師イッド カンダタワイフ かしこさアップSP | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
