642:にじくじゃく |
|||||||||
| 魔獣系 | |||||||||
| R | S | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1514 | 1817 | 2181 | 2908 | 1182 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 642 | 771 | 926 | 1235 | 502 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 842 | 1011 | 850 | 891 | 658 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 642 | 771 | 648 | 679 | 502 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 742 | 891 | 749 | 785 | 580 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 520 | 624 | 525 | 550 | 406 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4902 | 5885 | 5879 | 7048 | 3830 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
配合 |
|
| 位階 | 特殊 |
| × | ○ |
| 特殊配合方法 | |
| ガルーダ×ククリ | |
| ガルーダ×長老ピピット | |
| ひくいどり×ひくいどり×ホークブリザード×ホークブリザード | |
| ガルーダ×ティコ | |
| 位階配合方法 | |
| - | |
| 特殊配合用途 | |
| [SS]神竜 | |
| 位階配合用途 | |
| - | |
| モンスター入手 |
| 場所 | 宿り木の塔 |
| タマゴ |
| - |
| 他国マスター |
| なし |
| 錬金カギ出現 |
| スカウト入手 |
| その他 |
| - |
特性 |
| スタンダードボディ |
| 効果は無い。 |
| 炎ブレスブレイク |
| 敵の炎ブレス系の耐性を2段階下げる、ただし炎ブレス系が無効の敵には効果がない。 |
| こうどうはやい |
| 自分の行動が一番最初になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階下がる。 |
プラス値特性 |
| ギラブレイク [+25] |
| 敵のギラ系の耐性を2段階下げる、ただしギラ系が無効の敵には効果がない。 |
| ときどきインテ [+50] |
| 戦闘中、自分にインテを使うことがある。 |
| 光のはどう [+★] |
| 戦闘中に光のはどうをオートで発動することがある。 |
[M・G]特性 |
| AI2回行動 [M・G] |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| てんしのきまぐれ [G] |
| 死んでしまってもわずかな確率で復活することがある。 |
| にじくじゃく育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 5.5(4) | にじくじゃく:Gサイズのおとも? | S | 2 | AI2回行動 |
| スキル:竜のひざけ HP回復 ねぶた魂 | ||||
| 5.1(7) | にじくじゃく:体技のみ予測 | S | - | こうどうおそい |
| スキル:邪獣ヒヒュルデ ミラクルガードSP ブオーン | ||||
| 4.0(3) | にじくじゃく:星降りの勇者1 | S | 2 | AI2回行動 |
| スキル:アギロゴス みずげい 守備力アップSP | ||||
| 3.7(3) | にじくじゃく:色々と愛着持ってるにじくじゃく | S | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
| スキル:サポーターSP ダイヤモンドスライム 全体回復 | ||||
| 3.3(3) | にじくじゃく:速攻マダンテ砲 | S | - | 暴走機関 |
| スキル:ねぶた魂 ダイヤモンドスライム 神鳥レティス | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の初期は初期特性のみを反映させた耐性値、+★は初期特性とプラス値特性を反映させた耐性値。 ※耐性の新Mは新生配合でメガボディを追加した時の耐性値、新Gはギガボディを追加した時の耐性値、無は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
